ライティングチャレンジ 伝統工芸産業は生き残れる?(2) 英検準1級ライティング予想問題

こんにちは!

ゴールデンウィークにライティングに挑戦してみませんか?」という記事に対して、4名の方が英作文にチャレンジしてくださいました。

https://morinho.net/challenge-201801

本日はそのパート2です。賛成の立場で書いてくれたAracさんの英作文をご紹介。

トピックはこちら↓

TOPICDo you think the traditional craftwork industries can survive in modern society? 

POINTS

・prices
・quality
・traditional skills
・tourism

「伝統工芸産業は現代社会で生き残れるか?」というお題。日本にはたくさんの伝統工業があり、高い技術力を誇っていますが、現代で生き残っていくのは並大抵ではないと考えられます。ネガサイドのライティング例はこちらにあります↓

英検®準1級の英作文が25分で書けるテンプレート 伝統工芸産業は生き残れる?

Aracさんにいただいたエッセイ(原文そのまま)

Yes, I think the traditional craftsmanship can survive in a modern society in Japan. There are two opinions to support this idea.

First, the products created by skilled craftsman can attract foreign tourists’ attention. They are looking for appearing suveniors like kiriko, or cutting grass in English while staying in Japan. As a result, tourism industries will get prosperous and ultimately it can boost the Japanese economy.

Additionally, the traditional products like kimono can be competitive with that of foreign industries because these items are carefully woven and dyed by highly skilled persons. These craft persons have kept outstanding qualities of their arts due to their hand picking works and their pride, which have been inherited from the generation to generation.

For these reasons, traditional craftwork industries can last in modern society.

(132 words)

Aracさん、ありがとうございます。

Aracさんは以前にも書いてくださいましたね。ご贔屓にありがとうございます(^^)

「伝統工業産業は生き残る!」という賛成サイドで書いてくださいました。

理由1が、tourismがらみで外国人旅行者の心をつかむ

理由2が、高品質故の国際競争力の高さ

内容的にはだいたいOKですが、わかりにくいところがぽろぽろあります。以下に解説させていただきますね!

添削結果

Yes, I think the traditional craftsmanship can survive in a modern society in Japan. There are two opinions to support this idea.

First, the products created by skilled craftsman can attract foreign tourists’ attention. They are looking for appearing appealing(?) suveniors souvenirs like kiriko, or cutting grass glass in English while staying in Japan. As a result, tourism industries will get prosperous and ultimately it can boost the Japanese economy.

Additionally, the traditional products like kimono can be competitive with that those of foreign industries because these items are carefully woven and dyed by highly skilled persons (artisans). These craft persons have kept outstanding qualities of their arts due to their hand picking works and their pride, which have been inherited from the generation to generation.

For these reasons, traditional craftwork industries can last in modern society.

似ている単語の勘違いに注意

Body1は「切子」を例に、伝統工芸が外国人旅行者の心をつかみ、旅行業界のみならず、日本経済をも押し上げる原動力になっている、という展開になっています。

切子って、クリスタルみたいなガラス工芸品ですよね。人気があるのですね。この具体例はとても素敵です。

ただ、この部分、単語選びが残念です。似ているけど違う単語が勘違いで使われています。魅力的なお土産ということで、appealing ですよね?

日本語を使うときは、orを使って言い換える

日本語の「切子」をorを使って言い換えているのはgoodです!

英検のサイトでも、日本語をそのままローマ字表記にしたままで使うのはNGとされています。誰が読んでもわかるように、説明をつけましょう。

今回の英作文では、kiriko(切子)をorを使って言い換えています。そこはとてもGOOD!だったのですが、ガラス(glass)のスペリングミスが残念((+_+))

cutting grass だと草を刈ることになってしまいます。Aracさんは、LとRの綴り間違いに弱いかもです。

あと、お土産のsouvenir も間違いやすいスペリングなので注意です。

国際競争力が高い理由は?

2つ目の理由「着物などの伝統的な商品は国際競争力が高い」という結論は良かったです。しかし、それをサポートする理由部分がわたしには伝わりませんでした。

黄色マーカーをひいた部分が、伝統工芸の手仕事や職人のプライドについてだと思われるのですが、それだけでは伝統工芸が生き残る理由になりません。

例えば、国が補助金を出して伝統工芸を助成しているとか、業界自体がプロモーションに力を入れて世界にアピールしている、などの例があるともっと説得力が増すと思います。

予想点数

内容 2/4
構成 4/4
語い 2/4
文法 3/4
合計 11/16

Aracさん、

難しいお題にチャレンジしてくださってありがとうございました。

理由の切り分けがカギになるかと思います。今回は2つ目の理由が1つ目の理由とちょっとかぶっているので、よけいわかりにくくなりました。まったく違う理由を2つ用意できるともっとはっきりしたライティングになります。

ありがとうございました。

ランキング参加中♪


にほんブログ村

ライティングチャレンジ 伝統工芸産業は生き残れる?(1) 英検準1級ライティング予想問題

こんにちは!

ゴールデンウィークにライティングに挑戦してみませんか?」という記事を4月末にポストして、英作文を募集しておりました。

https://morinho.net/challenge-201801

すると、4名の方が英作文を送ってくださいました!Thank you so much!

2級用トピックと準1級用トピックの両方を募集していたところ、4名とも準1級でした。2級は最近お呼びでない感じでしょうか?w

4名の方の英作文は、さすがにとてもよく書けていて、「添削します!」などと言うのもおこがましく思えてきましたが、英検合格を目指す方々の情報シェアのお手伝いをさせていただく気持ちで記事にしました。ご協力ありがとうございました。

では、さっそく一番最初に送ってくださったシロさんの英作文をご紹介します♪

まずはトピックのおさらい↓

TOPICDo you think the traditional craftwork industries can survive in modern society? 

POINTS

・prices
・quality
・traditional skills
・tourism

「伝統工芸産業は現代社会で生き残れるか?」というお題。陶芸や着物産業、漆産業などを想定しています。このお題は、下の記事でネガティブサイドの英作文例をご紹介しています。

英検®準1級の英作文が25分で書けるテンプレート 伝統工芸産業は生き残れる?

これに対し、シロさんが、ポジティブサイドの英作文を書いてくれました。こちら↓

シロさんにいただいたエッセイ(原文そのまま)

Althogh some people claim that the traditional craftwork industries cannot survive in modern society, but I agree with the idea because of their high quality and benefits to the tourism.

To begin with, the traditional craftwork’s quality is high evaluated all over the world. It takes a huge amount of time and money to create these things, so they are high quality and very atrractive to people who love them.

In addtion, they can have a significant effect on today’s tourism. These days the nunber of people who are very intrested in the traditional craftwork and visit many countries in order to see them is continuing to incqease. As a result, this lead to a more stable development of the traditional craftwork industries.

Takeng the points mentioned above into consideration, it seems likely that the traditional craftwork industries are able to survive in today’s society.

(145 words)

シロさん、ありがとうございます。

POINTSからqualityとtourism を選んで、伝統工芸産業が生き残れるという立場で書いてくださいました。

型通りとてもきれいにまとめられていますし、説得力もあります。

しかし、つっこみどころもあるので、つっこませていただきます。こちら↓

添削結果

Althogh Although some people claim that the traditional craftwork industries cannot survive in modern society, but I agree with the idea because of their high quality and benefits to the tourism.

To begin with, the traditional craftwork’s quality is high highly evaluated all over the world. It takes a huge amount of time and money to create these things, so they are high quality and very atrractive attractive to people who love them.

In addtion addition, they can have a significant effect on today’s tourism. These days the nunber number of people who are very intrested interested in the traditional craftwork and visit many countries in order to see them is continuing to incqease increase. As a result, this lead leads to a more stable development of the traditional craftwork industries.

Takeng Taking the points mentioned above into consideration, it seems likely that the traditional craftwork industries are able to survive in today’s society.

スペルミス注意

スペルミスが7か所ありました。わたしもbad speller なので他人のことは言えないのですが、スペルミスはないに越したことありません。よく間違える単語はチェックして、当日までに練習しておきましょう!

接続詞は2つ同時に使わない(although, butどちらか)

Introductionの最初が、although ~, but… の形になっていますが、これは間違いです。althoughbutはどちらも接続詞です。接続詞はふたつの文をつなぐ役割なので、althoughかbutのどちらかしか使えません。

ここではalthoughを生かし、butを消しました。butを使うのであれば、althoughは使えません。

「~だけれどもしかし」のような書き方では、However(副詞)もよく使われています。

Although some people claim that the traditional craftwork industries cannot survive in modern society, I agree with the idea because of their high quality and benefits to the tourism.

〇 Some people claim that the traditional craftwork industries cannot survive in modern society, but I agree with the idea because of their high quality and benefits to the tourism.

〇 Some people claim that the traditional craftwork industries cannot survive in modern society. However, I agree with the idea because of their high quality and benefits to the tourism.

副詞と形容詞の間違い

Body1に形容詞と副詞の間違いがありました。動詞 evaluate を説明するのは副詞のhighlyです。形容詞は名詞を修飾するのに使われます。

〇 receive high evaluation (形容詞)

〇 be highly evaluated (副詞)

予想点数

内容 4/4
構成 4/4
語い 2/4
文法 2/4
合計 12/16

シロ様、

内容は素晴らしく、特にツーリズムにからめたところはとても気に入りました。構成もパーフェクトです。スペルミスは多かったのですが、使用されているボキャブラリは適切です。文法は、接続詞、形容詞、副詞の使い方をもう一度チェックしてみてください。

ありがとうございました。

ランキング参加中♪


にほんブログ村

【英検®準1級】プラスチック容器の使用をやめるべき? 英作文例

こんにちは!
予想トピックで英作文を書いてみましょう。今回のお題はプラスチック容器です。

このトピックは頻出ですので、準2級2級バージョンも作りました。内容は基本的に同じですが、ボキャと内容をグレードアップしています。

プラスチック容器の使用を禁止?

TOPIC
Do you think the use of disposable plastic containers should be banned?
語数 120~150語 (POINTSは省略)

このトピックで使いたいボキャブラリ

ban 禁止する/禁止
dump 捨てる
conservation 保護、保全
threat 脅威
marine life 海洋生物
affect 影響を与える

英作文の書き方はこちらを参考にしてくださいね!

英作文例

I believe that we should ban the use of disposable containers. I have two reasons to support my opinion.  

First of all, a ban on disposable plastic containers can lead to the reduction in the amount of garbage. The plastic consumption in major cities is enormous. Some towns have already started regulating the usage of them. For example, India has banned all types of disposable plastic in Delhi.

Secondly, it is essential to ban the use of plastics to save marine life. Tons of plastic waste is dumped into the ocean and spread around the world. Since plastic items look like seaweed or jellyfish, fish and birds eat it and die. Plastic items can also be a threat to the human race. Specialists warn that eating contaminated fish affects our health.

In conclusion, a ban on disposable plastic containers is necessary for the reduction of the amount of garbage and conservation of marine life. (154 words)

対訳

わたしは使い捨てプラスチック容器の使用を禁止すべきだと思います。そう考えるには2つ理由があります。

まず、使い捨てプラスチック容器を禁止するとゴミを減らすことができます。大都市のプラスチック消費は膨大です。そのため、すでに使い捨てプラを制限している都市があります。例えばインドはデリーであらゆる使い捨てプラスチックの使用を制限しています。

また、使い捨てプラスチック容器は海洋生物保護のために必須です。膨大な量のプラごみが海に捨てられて、世界中に広がっています。プラごみが海藻やクラゲに似ているため、魚や鳥はそれを食べ、死にます。またそれは人間への脅威でもあります。汚染された魚を食べると私たちの健康を害すると専門家は警告しています。

結論として、ゴミ削減と海洋生物保護のために、使い捨てプラスチック容器の使用は禁止すべきです。

【英検®準2級】プラスチック容器の使用をやめるべき? 英作文例

こんにちは!
予想QUESTIONを使って英作文を書いてみましょう。今回のお題はプラスチック容器です。

プラスチック容器の使用をやめるべきか

QUESTION

Do you think we should stop using plastic cups and plates?

私たちはプラスチックのコップやお皿を使うのをやめるべきだと思いますか?
英検®準2級の英作文の場合、50~60語で理由を2つつけて意見を書きます。

プラスチック関連のお題が出たら、環境保護の点から書くのが書きやすいので、賛成の立場で書くのが簡単でしょう。今回も賛成の内容で考えていきましょう。

賛成理由

  • プラスチック容器は環境に悪い。特に海の汚染につながる
  • プラスチック容器を燃やすと、有害なガスが出る
  • プラスチック容器をやめると、ゴミを減らせる

使いたいボキャブラリ

environment 環境

 環境問題はよく出題されるトピックなので、environmentは必ず覚えておきましょう!environmentally friendly(環境にやさしい)も使えるようになりたいですね。

the earth 地球

→上のenvironmentと同じ意味として使えます

garbage, waste ゴミ

→数えられない名詞です。

burn 燃やす

harmful 有毒な

→ harm(害)+fulで形容詞になります。体に悪い be harmful to our health 有害ガス hamful gas などの使い方ができます。

stop ~ing ~するのをやめる

→~するのをやめる、という意味の時は、stopの後ろは動名詞(~ing)にします。
stop to doは、~するために立ち止まる、という意味になってしまうので注意!

英作文の書き方はこちらを参考にしてくださいね!

では、英作文例はこちら↓

英作文例

I think we should stop using plastic cups and plates. I have two reasons. First, plastic items are bad for the environment. If we burn them, they produce harmful gases bad for our health. Second, we can reduce garbage. If so, the earth will become cleaner. Therefore, we should stop using plastic cups and plates. (55 words)

対訳

わたしは使い捨てプラスチックカップや皿を使うのをやめるべきだと思います。そう考えるには2つ理由があります。まず、プラスチック商品は環境に悪いです。燃やすと私たちの体に有害なガスが発生します。また、ゴミを減らすことができます。そうすると、地球はよりきれいになります。したがって、プラスチック商品を使うのをやめるべきです。

【英検®2級】プラスチック容器の使用をやめるべき? 英作文例

こんにちは!
予想トピックで英作文を書いてみましょう。今回は使い捨てプラスチック製品の使用についてです。

使い捨てプラスチック容器の是非

TOPIC
Do you think we should stop using disposable plastic items?
語数  80~100語 (POINTSは省略)

メリット・デメリット

disposableは「捨てることができる」という意味です。ファストフードのプラスチックのコップやコンビニのお弁当容器は一度しか使用しないのに、何十年、もしかすると何百年も分解されずに環境に残ってしまいます。環境汚染につながりますね。

一方、便利なので全部やめることはできません。食品の安全性からも使わざるを得ないかもしれません。以上を表にまとめました。

【メリット】
・便利
・食品を清潔に保つ
【デメリット】
・環境に悪い。大気汚染、海洋汚染の原因になっている。
・ゴミ問題を引き起こしている。リサイクル可能な商品を使うべき

このトピックで使いたいボキャブラリ

air pollution 大気汚染
marine pollution 海洋汚染
soil pollution 土壌汚染
to contaminate 汚染する
harmful 有害な
waste ゴミ
landfill 埋立地

cause (引き起こす)
→ 動詞としての使い方 Eating too much sugar causes illnesses.(砂糖を取りすぎると病気を引き起こす)名詞としてもよく使います。The use of plastic items is one of the causes of garbage problems.
microplastics マイクロプラスチック
→ゴミとして捨てられたプラスチックが砕けて小さくなったもので、人体に影響があると言われている

英作文の書き方はこちらを参考にしてくださいね!

英作文例

今回は賛成例です。

I think we should stop using disposable plastic items. I have two reasons why I think so.

First of all, disposable plastic items are hard for recycling. They are used only once and thrown away. Since landfills are almost full, we should reduce waste.

Also, disposable plastic items are killing marine animals. Whales and sea turtles eat plastic containers by mistake and dying. In addition, specialist warn that we will have bad effect on our heath by eating fish contaminated by microplastics.

In conclusion, we should stop using disposable plastic items.
(91 words)

対訳

わたしは使い捨てプラスチック製品を使うのをやめるべきだと思います。そう考えるには2つ理由があります。

まず、使い捨てプラスチック製品はリサイクルが難しいです。一回使われただけで捨てられます。埋立地はほとんど満杯なので、私たちはゴミを減らすべきです。

また使い捨てプラスチック容器は海洋生物を殺しています。くじらや海ガメたちはプラスチック容器を誤って食べて、死につつあります。また、専門家はマイクロプラスチックに汚染された魚を食べることで、私たちの健康に悪影響があると警告しています。

まとめると、私たちは使い捨てプラスチック製品を使うのをやめるべきです。

大学無償化に賛成?英検準1・2級ライティング予想問題(3)反対英作文例

こんにちは。

大学無償化ネタ第3弾、大学無償化に反対の英作文を書いてみたいと思います。

こちらは英検2級~準1級くらいのライティング問題を想定した予想トピックです。

大学無償化ってなに?という方は、前回記事の背景知識編からどうぞ。

大学無償化に賛成?英検準1・2級ライティング予想問題(1)背景知識編

予想トピックはこちら↓

予想トピック 大学無償化に賛成?

TOPICSome people say that university education should be free. Do you agree with this idea?

対訳:大学教育は無料にすべきという意見がある。この考えに賛成ですか?

大学無償化のデメリット

1.財源は?政府の負担が増えるだけ?

2.定員割れの大学が助かるだけ

3.とりあえず~で進学するやる気のない学生が増え、大学の質が落ちる

などなど…

以上のデメリットをもとに、反対意見の英作文を書いてみました。こちら↓

大学無償化に反対の英作文

Although some people argue that university education should be free, I disagree with this idea because I believe there are more disadvantages than advantages when it comes to free education.

Firstly, free education will only end up helping schools struggling with a shortage of students. Due to the decline in the number of children in Japan, many universities are having trouble getting applicants. Free tuition may motivate more people to go to school, but they might not be motivated to study. As a result, quality of the universities may suffer.

Secondly, free education can be a waste of tax money. Governmental financial aid for those schools usually comes from tax revenue, so it surely becomes a burden for the taxpayers. Instead, we should spend more on grant-type scholarships for excellent students.

For these reasons, I do not think university education should be free of charge.
(145 words)

対訳:大学教育を無償化すべきという議論があるが、わたしは反対です。教育費無料化は、メリットよりもデメリットの方が多いと思うからです。

まず、教育を無料化しても、生徒不足に悩む大学を助けるだけです。日本では子どもの数が減っているため、多くの大学が入学志願者不足で苦労しています。授業料がタダになれば生徒は増えるかもしれませんが、勉強する気はないかもしれません。その結果、大学の質が低下するかもしれません。

また、教育の無料化は税金の無駄使いです。これからの学校への政府の経済援助の財源はたいてい税金です。したがって、納税者の負担になります。それよりも、優秀な学生向けの給付型奨学金を増やすべきです。

これらの理由により大学教育は無料にすべきだと思います。

・end up ~ing 結局~という結果になる
・applicant 志願者
・tuition 授業料
・motivate 人 to ~ 人を~する気にさせる
・suffer 被害を被る 悪くなる
・tax revenue 税収
・grant-type scholarship 給付型奨学金

いかがでしょうか?

「定員割れ」は「生徒不足 a shortage of students 」などの易しい表現で書き表せますね。

「給付型奨学金」の反対が返済義務のある loan-based scholarship です。現在社会問題になっているのは、このloan-based scholarshipの方です。scholarshipなんて紛らわしい言葉を使わず、loanとはっきり言ってほしいですね。

英作文の書き方については。こちらの記事もどうぞ

英検®準1級ライティングが25分で書けるテンプレート(ベーシック版) 伝統工芸産業は生き残れる?

ランキング参加中♪


にほんブログ村

大学無償化に賛成?英検準1・2級ライティング予想問題(2)賛成英作文例

こんにちは。

大学無償化ネタ第2弾、大学無償化に賛成の英作文を書いてみたいと思います。

こちらは英検2級~準1級くらいのライティング問題を想定した予想トピックです。

大学無償化ってなに?という方は、前回記事の背景知識編からどうぞ。

大学無償化に賛成?英検準1・2級ライティング予想問題(1)背景知識編

予想トピックはこちら↓

予想トピック 大学無償化に賛成?

TOPICSome people say that university education should be free. Do you agree with this idea?

対訳:大学教育は無料にすべきという意見がある。この考えに賛成ですか?

大学無償化のメリット

1.経済理由に関わらず、平等な教育の機会を与えられる

2.貧困の固定化を防ぐことができる

3.大学教育によってより多くの優秀な人材が育ち、国の競争力アップ

4.少子化が改善する

などなど…

以上のメリットから2点選んで英作文を書いてみました。こちら↓

大学無償化に賛成の英作文

Although some people are against free education, I believe university education should be free. I have two reasons for this idea.

The first reason is that students from low-income families can go to university without worrying about money if university education becomes free of charge. Since income inequality is becoming wider these days, many students have to give up getting a higher education. Free education can give them opportunities to learn.

The second reason is that free education will contribute to the development of our nation. The more people get a higher education, the more skilled and capable people we get. They will become the driving force for our future and we will be more competitive in the world.

In conclusion, university education should be free of charge for equal opportunity to get a higher education and future development of our nation. (142 words)

対訳:教育無料に反対意見もあるが、わたしは大学教育は無償化すべきだと思います。理由は2つ。

まず、もし大学無償化が実現すれば、低所得家庭の生徒はお金の心配なしに大学に進学できます。最近は収入格差が広がっているため、多くの生徒が高等教育を受けることをあきらめなければなりません。教育無料は彼らに学ぶ機会を与えます。

ふたつめの理由としては、教育無料は我が国の発展に貢献します。より多くの人が高等教育を受ければ、より多くの技術力のある有能な人材を得ることができます。彼らは我が国発展の推進力となり、日本は世界の中でより競争力が増すでしょう。

結論として、高等教育を受ける機会の平等と我が国の未来の発展のため、大学教育は無償化すべきです。

・income inequality 収入格差、所得不平等
・a higher education 高等教育(ここでは university educationの言い換え)
・capable 有能な
・driving force 推進力

いかがでしょうか?

スーパーポジティブにまとめてみました。

英作文の書き方については。こちらの記事もどうぞ

英検®準1級ライティングが25分で書けるテンプレート(ベーシック版) 伝統工芸産業は生き残れる?

次回は反対意見の英作文を書いてみたいと思います。

ランキング参加中♪


にほんブログ村

大学無償化に賛成?英検準1・2級ライティング予想問題(1)背景知識編

こんにちは。

英検ライティング予想問題を作ってみました。前回に引き続き教育関連トピックです。

去年からニュースなどで「教育無償化」という言葉を耳にする機会が多かったと思います。

安倍首相主導の「人づくり改革」の一環として、高校・大学などの高等教育無償化が議論され、閣議決定されました。2020年からは実際に大学無償化がスタートする予定です。

高校生の親としては大学が無料になればものすごくハッピーですが、ただでさえ借金まみれの日本のどこにそんなお金が???

ちょっと考えただけでも賛否両論巻き起こりそうな大学無償化。ライティングのネタになるかもしれません~。

教育とお金は切っても切れない関係です。普段親子であまりお金の話はしない人も多いかもしれないので、大学無償化をネタに教育費をめぐる最新動向をチェックし、説得力のある英作文を作ってみましょう。

この記事は3回に分けてお届けする予定です。

第1回目の今回は、大学教育無償化の背景知識編。
第2回目は、賛成意見の英作文例。
第3回目は、反対意見の英作文例です。

まずは予想トピックはこちら↓

予想トピック 大学無償化に賛成?

TOPICSome people say that university education should be free. Do you agree with this idea?

対訳:大学教育は無料にすべきという意見がある。この考えに賛成ですか?

(POINTSは省略。想定するレベルは準1~2級)

大学無償化についての背景知識

教育費が高すぎ→少子化加速

まず、なぜ大学無償化が議論されているのか考えてみましょう。

一番大きな理由は、教育費が高いため子どもを持つ人がどんどん減っていることが挙げられます。教育費の負担が少子化を加速させているわけです。

日本では、大学4年間で国公立大で約250万円、私立大学で約500~1000万円の費用が必要です。医学や薬学系だと6年間で2000万円近く必要な場合もあります。下宿する場合は生活費も必要です。

お受験して小学校や中学から私立となると教育費の負担は非常に大きいです。そのため、そもそも子どもを持つことを諦める人が増加→少子化が止まらない、という図式。

ちなみに日本では、小学校~高校の間は、公立であれば学費無償化がかなり実現しています。しかし、育児の入口と出口(幼児教育と大学教育)では依然として大きなコストがかかるため、子育てをためらう人が増え続けているのです。

奨学金返済の重荷が社会問題化

もうひとつ大きな理由が大学卒業後の奨学金返済の重荷が社会問題化していることです。

奨学金で親に頼らず、自力で大学を卒業する人が増えています。しかし、卒業後奨学金返済が重荷となり、破産してしまうケースなどが報道されています。

そこまでいかなくとも、払い終えたら40歳、なんて話をよく聞きます。

収入が順調にアップしていけば返済もスムーズにいくはずなのですが、現代は給料はなかなか上がらないし、パートや派遣の非正規雇用の若者も増えています。卒業後のキャリアに悪影響を及ぼすような教育ローンはしないで済むに越したことはありません。

教育費無料の国はハッピー度高め

世界を見ると教育費無料の国がけっこうあります。

代表的なのはスウェーデン、ノルウェー、フィンランドなど北欧諸国。数年前までは海外留学生の学費も無料でした。

ドバイを首都に持つUAE(アラブ首長国連邦)や、ブータンも教育費無料です。

ブータンはGNH(国民総幸福度)を国の重要な指標として掲げており、「世界一幸福な国」として知られています。

ブータンが世界で唯一二酸化炭素排出量マイナスな理由↓
This country isn’t just carbon neutral – It’s carbon negative
Tshering Tobgay|TED2016

教育費無料の国々は税金が高い傾向があるものの、福祉が充実していて国民のハッピー度が高めなイメージがあります。

アメリカは教育費が高い

日本の教育費は世界的に見て高いのか?については意見が分かれるところですが、世界中の頭脳が集まるアメリカは学費がかなり高いことで知られています。

文部科学省の統計によると、アメリカの州立大学の平均年間授業料は約8300ドル(約88万円 1ドル=106円換算)、私立大学平均では約25700ドル(約270万円)になります。特に私立大は日本よりかなり高めです。

ハーバードやMITなどの名門私大になると年間授業料が400万円以上。日本の大学よりかなり高額です。

しかし、同時に奨学金制度も充実しています。返済不要の連邦政府による奨学金を利用している学生は4割近く。しかし、毎年のように授業料がアップし、それに合わせて奨学金額もアップされるため、学生と政府の負担増が社会問題化しているそうです。

アメリカの学生も教育ローン返済に苦しんでいる↓
How college loans exploit students for profit
Sajay Samuel|TEDxPSU

2020年から日本では大学無償化が始まるが…

日本政府は2020年度から「人づくり改革」の一環として高等教育無償化を始めることが決定しているそうです。詳しくは平成29年12月8日の閣議決定資料で

幼稚園などの幼児教育・私立高校の無償化なども含め、大学の入学金・授業料免除、給付型奨学金の拡大が決定しています。

しかし対象になるのは低所得世帯のみ(だいたい年収250万円目安)なので、かなり限定的です。がっくし。

大学無償化のメリット・デメリット

以上踏まえまして、大学無償化のメリットについて考えてみました。

メリット

1.経済理由に関わらず、平等な教育の機会を与えられる

→平等な教育機会は重要です

2.貧困の固定化を防ぐことができる

→最終学歴が高いといい仕事に就ける確率がアップします

3.大学教育によってより多くの優秀な人材が育ち、国の競争力アップ

→…だとよいのですがw

4.少子化が改善する

→教育費がかからないのであればもうひとり、という家庭も増えるかも?

デメリット

1.財源は?政府の負担が増えるだけ?

→消費税アップした分をあてる予定だそうですが、足りるのか?

2.定員割れの大学が助かるだけ

→少子高齢化で定員割れしている大学は無償化すれば学生が増えるはず

3.とりあえず~で進学するやる気のない学生が増え、大学の質が落ちる

→これが一番懸念されます。人間タダだとモチベが上がらない…

以上を踏まえ、次回は賛成意見の英作文を書いてみたいと思います。

ランキング参加中♪


にほんブログ村

大学入学共通テストで英語民間試験を導入すべき?←このトピックで英作文を書いてみました【英検ライティング対策】

英検2018年度第1回検定申し込み受付中→こちら
申し込み締め切り:5/11
1次試験実施:6/3(本会場)

こんにちは!

今日は今年初の夏日ということで暑いです。体が慣れません。これからどんどん暑くなっていきますね。でも6月の試験に向けて、準備していきたいと思います。

試験向けのライティングは、ちょっとの知識と慣れで乗り切れます。ネット・テレビ・新聞などで気になったテーマについて英作文を書いてみてください。書けばかくほど慣れていきますので、本番でも落ち着いて対応できるようになります。

今回は私がとても気になっている2020年大学入試改革の英語試験民間資格試験導入をネタに英作文を書いてみたいと思います。

このトピックは英検にはきっと出ませんが(出たらちょっと尊敬する!)、ひとつの練習としてお付き合いください。

合格点をもらえるライティングのポイントをおさらい

まず最初に英検などの資格試験で合格点がもらえる英作文の書き方をおさらいしましょう。英作文を書く際に気をつける点は以下の通り。

Introduction-Body-Conclusionの3部構成で書く
自分の立場を決め、その立場をサポートする意見のみ書く
理由ははっきり、具体的に書く
指定されたルールを守る
文法ミス・スペルミスは最小限に

Introduction-Body-Conclusionの3部構成で書く

英作文はかならず3部構成で書きます。

Introduction 導入部。英作文のトピックと、そのトピックに関する自分の意見(賛成/反対)を書く。
Body 本文。Introductionで明言した自分の意見の理由を書く。理由が2つ必要な場合は、Bodyが2パラグラフで構成されることになる。
Conclusion まとめとして、もう一度自分の意見をまとめる。まとめなので、ここで新しい話題などを出してはいけない。

テンプレートを使うと、楽に3部構成で書くことができます。

自分の立場を決め、その立場をサポートする意見のみ書く

Bodyで書く理由は、かならず自分の立場をサポートするもののみにします。(賛成なら賛成理由のみのように)「良い点もあるが、悪い点もある」のようなどっちもアリの書き方は英検では求められていないので、高得点が狙えません。

また、トピックと関係ない内容を書くと0点になる場合もあると英検ホームページに明記されています。トピックの読み違いに注意しましょう!

理由ははっきり、具体的に

理由部分が英作文の本文(Body)にあたるので、ここをふくらませ、説得力のある文章にするかが大切。そのためには具体的に書くことが効果的です。わかりやすく、誰もが理解できる具体例があると良い英作文になります。

指定されたルールを守る

級ごとにライティング問題のルールが異なります。過去問を見て、あらかじめルールを守って練習しておきましょう。

例えば英検準1級ライティングでは以下のルールが指定されています。

・POINTSから2つ選んで使う
・Introduction-Main body-Conclusionの構成にする
・語数は120-150語

文法ミス・スペルミスは最小限に

本番の試験では、初見で短時間で書き上げるため、ミスをゼロにはできないかもしれませんが、あらかじめ注意しながら練習することでミスを減らすことはできます。日頃から以下のような点に気をつけてみてください。

・カジュアルな省略形を使っていないか(don’t → do not など)
・単語ではなく、文で書いているか
・曖昧なスペルや語法が気になった時は辞書で調べているか

以上を踏まえて書いてみました。今回は英検のライティング問題にとらわれず、一般的に書いてみたので、語数などはテキトーです。

大学入学共通テストで民間英語試験を導入すべきか?

TOPIC: Do you think private English tests should be introduced in the national university entrance examinations?

大学入学共通テストは the national university entrance examinatonsとしました。

トピックの背景

2020年の大学入試改革の目玉のひとつ、センター試験の後継「大学入学共通テスト」の英語の試験で民間試験が導入されることが既に決まっています。2018年3月には英検をはじめ、GTEC、TOEICなど複数試験が採用されることが発表されました。

独立行政法人 大学入試センターによる発表↓
「大学入試英語成績提供システム」の参加要件確認結果について

しかし問題山積で、各所に混乱が広がっています。先日東京大学が民間資格・試験を活用する予定がないことを表明。入試改革が性急すぎるのでは?という認識が広がりました。現在高1生以下の学生が対象になりますが、今後まだまだ議論が続きそうです。

【2020年大学入試改革】従来型英検不採用 大学入試共通テストで英検はどう変わる?

民間試験導入の問題点

このトピックについてのわたしの考えは以下の通り。

・反対である(今さらですが…)

・複数の試験が採用されたが、問題傾向や難易度が違うテストを公平に点数化できる?
・そもそも大学入試用に作られていないものが多い。学習指導要領との整合性は?
・受験生と保護者の経済的負担(受験料が高い!)
・「高3時に2回受験」というルールのため、高2の段階で既に英語力を大学受験レベルまで上げておかなければならないため、資格対策が低年齢化する恐れあり(すでにその傾向は顕著で、特に保護者の英語資格熱はすごいです)

以上を踏まえて書いてみた英作文が以下の通りです。

英作文例

The Japanese Education Ministry has announced they have decided to change the national university entrance examinations in 2020. One of the biggest changes is the introduction of private English tests such as the Eiken and TOEIC to better evaluate four English skills: reading, listening, writing and speaking. Although it is seen as necessary for the globalization of Japanese college education, I disagree with the introduction of these tests for the following reasons.First of all, most private English tests are not originally designed to test the abilities necessary for university admissions. For instance, the TOEIC is designed to test how well you understand English in business situations, therefore, it is not appropriate for testing students’ academic abilities.

Secondly, it is hard to guarantee the compatibility of multiple tests. The Education Ministry has decided to adopt multiple tests such as TOEFL and GTEC as official English tests. However, they are not alike at all. Their questions and difficulty vary. Is it really possible to evaluate these different tests fairly? If the Education Ministry fails, the credibility of the national tests may be questioned and the reform itself might collapse.

In conclusion, I think we need to reconsider the introduction of private English tests. (202 words)

対訳:日本の文科省は2020年に大学入試制度を変更することを決定すると発表しました。最も大きな変更のひとつが4技能をより評価するための英検、TOEICなどの英語民間試験導入です。民間試験導入は、日本の大学教育のグローバル化に必須と思われていますが、わたしは反対です。

まず、ほとんどの民間試験はそもそも大学入試用に作られていません。例えばTOEICはビジネスでの英語の理解度をテストするためのものなので、学力検査には向いていません。

また、複数のテストの互換性を保証することは非常に困難です。文科省はTOEFLやGTECの採用を決定していますが、それぞれのテストはまったく似てないし、問題や難易度がバラバラ。公平に評価することはできるのでしょうか?もしできなかったら、共通テストの信頼性が疑問視され、改革自体が失敗するかもしれません。

以上の理由により、民間試験導入は再考する必要があると思います。

・The Japanese Education Ministry 文科省
(正式英語名称は Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technologyですが、長いので短くしました)
・introduce/introduction 導入する/導入
・evaluate 評価する 判定する
・compatibility 互換性
・adopt 採用する
・vary 異なる、様々な
・credibility 信頼性
・reform 改革

いかがですか?

英作文は、トピックの背景をIntroductionに書いたので頭でっかちになりました。背景部分を抜くと150語くらいになるので、ちょうど準1級のライティングくらいになります。

内容については、私学を含め、大学入試の英語民間試験導入自体は賛成ですが、運用についてはじっくり検討していただきたいと真剣に思っています。

今回のは英検には出そうにありませんが、次回は試験に出そうな予想トピックを記事にしたいと思います。

ランキング参加中♪


にほんブログ村

ライティングチャレンジ ペットを飼うのは良い?(2) 英検2級ライティング予想問題

こんにちは。ラストスパートですね~。

いままで作った英検ライティング予想問題一覧はこちらです。

【まとめ】英検®ライティング予想問題と解答例 英検準1級 英検2級 英検準2級 英検3級

ペットネタの英作文をもうひとつご紹介です。トピックをおさらい↓

TOPICThese days, many people have pets. Do you think it is good for them to have pets?

POINTS

・cost
・children
・stress

語数  2級:80~100語 準2級:50~60語

Kenさんにいただいたエッセイ(原文そのまま)

I think that it is better for them to have pets. I have two reasons. First of all, pets are so cute that we can refresh. I have been very healed playing with pets lately.

Secondly, keeping pets leads to increase conversation with between other people. For instance, regardless of age, pet topics is very exciting and we can meet many people through the pet.

Because of all reasons above, I think that it is better for them to have pets. (83 words)

Kenさん、ありがとうございます( ^ω^ )
ペットに癒されますと書かれているので、きっとペットを飼ってらっしゃるんですね。

以下に気づいた点をチェックしました。

修正例

I think that it is better (good) for them to have pets. I have two reasons.First of all, pets are so cute that we can refresh ourselves. For example, I have been very healed playing with pets lately.

Secondly, keeping pets leads to an increase in conversation with between other people. (→lead toの後ろは名詞)For instance, regardless of age, pet topics is are very exciting for people of all ages. Therefore, and we can meet many people through the pet. our pets.

Because of all reasons above, I think that it is better for them to have pets.

https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/2017scoring_p2w_info.html

他動詞・自動詞の違いに注意

リフレッシュする refresh は後ろに目的語が必要です。このような動詞を他動詞と言います。
目的語が必要ないのが自動詞です。自動詞は前置詞+名詞が後ろに続くことが多いです。

We can discuss this issue. (discuss 他動詞 → うしろにすぐ目的語)
we can talk about this issue. (talk 自動詞 → 前置詞+名詞)

refreshと同様、enjoy も間違いやすい他動詞です。
enjoyは他動詞なので、目的語が必要です。

×Students enjoyed during summer holidays.
○Students enjoyed themselves during summer holidays.

lead to の後ろは名詞

lead to(~の結果につながる)のtoの後ろは名詞が続きます。ここでは increase の品詞を名詞と捉えて修正してみました。

lead 人 to の形だと、「人を~に導く」となり、toの後ろは名詞・動詞のどちらも使えます。ややこしいですね~。

個人的な経験は具体例として使うとよい

最初お理由の後の「ペットに癒されている」の部分ですが、主語に I が使われていて、自分の経験になっています。

First of all, pets are so cute that we can refresh ourselves. I have been very healed playing with pets lately.

Bodyの中の support sentences(理由をサポートする文)は、topic sentence(理由部分)の根拠を示すために、一般的な例をもってきた方が説得力が強くなります。単なる個人の感想では、あまり説得力がないと言われています。

英検協会が発表している「ライティングテストの採点に関する観点および注意点(準2級)」によると、個人的な経験は、具体例として使う程度にとどめた方がよいと書かれています。※解答例(4)をご参照ください。

ペットに関しては個人の経験を例にするのも悪くないので、For example, を前につけて「1例」であることを明言しておけばよいのではと思います。

予想点数

内容 4/4
構成 4/4
語い 2/4
文法 2/4
合計 12/16

語法(他動詞や、品詞、単数・複数形の使い方)に気をつけて書いてみてくださいね!
Kenさん、ありがとうございました。

ランキング参加中♪


にほんブログ村