ネイティブに添削してもらいました 【英検®1級ライティング】 人間社会はいつも環境に悪影響を与えるか

こんにちは。
英検®1級のライティング問題に挑戦してみましょう。

前回に引き続き、演習として私が書いたものを英国人ネイティブ講師に添削してもらいました。そのビフォア・アフターをご紹介します。

日本人が間違えやすいポイントが分かると同時に、どのような単語選び、表現選びをすればより自然なエッセイになるのか、参考にしていただけると幸いです。

添削の手順

やり方は以下の通りです。

①トピックに沿って、まず英作文を書いてみる(今回は時間は測らない)
②the Japan times出版「最短合格! 英検1級 英作文問題完全制覇」などを参考に、より良い表現を探して書き直す
③仕上げた英作文をネイティブ講師に添削してもらう
④返却された結果を見て、復習する

学習者として完成と思うところまで書いたものを添削してもらいました。どのように添削されたか、「アフターエッセイ」をご覧くださいね。


(MP3音声無料DLつき)最短合格! 英検1級 英作文問題完全制覇

英検®1級ライティングパート概要

これから1級を受験する方のために、1級のライティングパートの概要をおさらいしましょう。もうご存知の方はこの部分はとばしてください。

語数・形式

ライティングパートは筆記の大問4。与えられたテーマについてエッセイを書きます。
文字数は200-240語
導入、本文、結論の構成で、理由を3つ書かなければなりません。全部で5パラグラフ構成のエッセイになります。
与えられるのはトピックのみ。ノーヒントで書かなければなりません。

今回のトピック

今回のトピックは以下の通りです。

Agree or disagree; human societies will always have a negative effect on the environment?

使用予定の理由3つ

書きだす前に理由を考えておきましょう。トピックは「人間社会はいつも環境に悪影響を与えるか」です。人間が環境悪化の原因かどうか、についてなので、agreeの方が実情に則しているのかもしれませんが、明るい未来にかけてdisagreeの方で書いてみましょう。今回使用する理由は以下の3つです。

  • 人類は持続的な開発に常に努力している
  • 多くの企業は環境に優しい製品を作り始めている
  • 政府や大企業が植林によって、環境を良くしようと努力している。

それではまず、ビフォアのエッセイを見てみましょう。

ビフォアエッセイ(添削前)

Some people warn that human race is always a menace to the environment. I don’t think so however because human race is making at most efforts to save the environment.

First, human race is trying hard for sustainable development. In the past, it is true that human activities lead to the depletion of natural resources, but today, thanks to the developments in technology, it is possible to optimize the amount of natural resources to use. As a result, more natural resources can be saved.

Second, more companies start to make environmentally-friendly products. For example, many clothing companies are developing their products by using recycled materials, and they are popular among consumers. In addition, more companies start to use eco-friendly materials instead of plastic. For instance, sneakers made from plant-origin fiber decompose in the soil, less harmful to the environment.

Last, governments and large companies are doing more to protect their forests. Planting trees campaigns are taking places in many countries. Saving forests has significant effects on the environment. It can contribute to the preservation of diversity in plants and animals, and also solving global warming by decreasing greenhouse emissions.

Taking these things into consideration, human societies will not always have negative effect on the environment. As a member of the planet Earth, human race will continue to make great efforts to protect the environment. (224 words)
\【PR】英検1級リスニングに効果的/
Audible(オーディブル)で英語の聞き流し

アフターエッセイ(添削結果)

添削結果は以下の通りです。直されたところをハイライトしています。

Some people warn that the human race is always a menace to the environment. However, I don’t think so, however because thehuman race is making at most a lot of efforts to save the environment.

Firstly, the human race is trying hard for to achieve sustainable development. In the past, it is true that human activities lead to the depletion of natural resources, but today, thanks to the developments in technology, it is possible to optimize the amount of natural resources to use. As a result, more natural resources can be saved.

Secondly, more companies start to make environmentally-friendly products. For example, many clothing companies are developing their products by using recycled materials, and they are popular among consumers. In addition, more companies start to use eco-friendly materials instead of plastic. For instance, sneakers made from plant-origin fiber can decompose in the soil after being discarded, making them less harmful to the environment.

Lastly, governments and large companies are doing more to protect their forests. Planting trees Tree planting campaigns are taking places in many countries. Saving forests has a significant effects on the environment. It can contribute to the preservation of diversity in plants and animals, and also solving help reduce the effect of global warming by decreasing greenhouse emissions.

Taking these things into consideration, human societies humanity will not always have a negative effect on the environment. As a member of the planet Earth, thehuman race will continue to make great efforts to protect the environment.

日本語訳

訳:人類は常に環境への脅威だと警告する人もいます。しかし、私はそうは思いません。なぜなら、人類は環境を守るために最大の努力をしているからです。

まず、人類は持続的な開発のために努力しています。過去に、人間の活動が天然資源の枯渇を引き起こしたことは事実です。しかし今日、技術の発展により、天然資源の量を最適化することが可能になりました。その結果、より多くの天然資源を節約することが可能になったのです。

また、より多くの企業がより環境に配慮した製品を作り始めています。例えば、多くの衣料品メーカーがリサイクル素材を使った製品を開発しており、それらの製品は消費者に人気です。また、多くの企業がプラスチックではなく自然に優しい使い始めています。例えば、植物由来の素材でできたスニーカーは土で分解し、環境に悪影響が少ないのです。

最後に政府や大企業は森林を守るためにもっと多くのことをしています。植林キャンペーンは各国で行われています。森林を守ることは環境に多大な影響があります。森林の動植物の多様性を守ったり、温室効果ガスを減らすことで温暖化の影響を減らす手助けになるでしょう。

このようなことを考えると、人間の活動は必ずしも常に環境を悪影響を与えているわけではないでしょう。地球のメンバーの一員として、人類は今後も環境を守るために努力し続けていくでしょう。

ネイティブに直された箇所

今回も冠詞を中心にチェックが入りました。見て行きましょう。

  • human raceにはtheがつく
  • have + effect, impact, influence には aを忘れてはいけない

the human race は前回も直されていました!ひとつしかないものにはtheがつくのが基本なので、人類はひとつですから忘れてはいけません。

また、have a significant effect onのように「効果、影響」を表す語は可算でaをつけなければいけませんね。間に形容詞が入れる時わすれがちなので、注意しましょう。

まとめ

いかがでしたか。非ネイティブにはなかなか気が付かない点について参考にしていただければ幸いです。

これからも英検®1級のライティングについてアップしていく予定なので、もし書いてみて欲しいトピックなどありましたら、お問い合わせなどからリクエストいただけたら幸いです。

【英検®準1級】プラスチック容器の使用をやめるべき? 英作文例

こんにちは!
予想トピックで英作文を書いてみましょう。今回のお題はプラスチック容器です。

このトピックは頻出ですので、準2級2級バージョンも作りました。内容は基本的に同じですが、ボキャと内容をグレードアップしています。

プラスチック容器の使用を禁止?

TOPIC
Do you think the use of disposable plastic containers should be banned?
語数 120~150語 (POINTSは省略)

このトピックで使いたいボキャブラリ

ban 禁止する/禁止
dump 捨てる
conservation 保護、保全
threat 脅威
marine life 海洋生物
affect 影響を与える

英作文の書き方はこちらを参考にしてくださいね!

英作文例

I believe that we should ban the use of disposable containers. I have two reasons to support my opinion.  

First of all, a ban on disposable plastic containers can lead to the reduction in the amount of garbage. The plastic consumption in major cities is enormous. Some towns have already started regulating the usage of them. For example, India has banned all types of disposable plastic in Delhi.

Secondly, it is essential to ban the use of plastics to save marine life. Tons of plastic waste is dumped into the ocean and spread around the world. Since plastic items look like seaweed or jellyfish, fish and birds eat it and die. Plastic items can also be a threat to the human race. Specialists warn that eating contaminated fish affects our health.

In conclusion, a ban on disposable plastic containers is necessary for the reduction of the amount of garbage and conservation of marine life. (154 words)

対訳

わたしは使い捨てプラスチック容器の使用を禁止すべきだと思います。そう考えるには2つ理由があります。

まず、使い捨てプラスチック容器を禁止するとゴミを減らすことができます。大都市のプラスチック消費は膨大です。そのため、すでに使い捨てプラを制限している都市があります。例えばインドはデリーであらゆる使い捨てプラスチックの使用を制限しています。

また、使い捨てプラスチック容器は海洋生物保護のために必須です。膨大な量のプラごみが海に捨てられて、世界中に広がっています。プラごみが海藻やクラゲに似ているため、魚や鳥はそれを食べ、死にます。またそれは人間への脅威でもあります。汚染された魚を食べると私たちの健康を害すると専門家は警告しています。

結論として、ゴミ削減と海洋生物保護のために、使い捨てプラスチック容器の使用は禁止すべきです。

【英検®準2級】プラスチック容器の使用をやめるべき? 英作文例

こんにちは!
予想QUESTIONを使って英作文を書いてみましょう。今回のお題はプラスチック容器です。

プラスチック容器の使用をやめるべきか

QUESTION

Do you think we should stop using plastic cups and plates?

私たちはプラスチックのコップやお皿を使うのをやめるべきだと思いますか?
英検®準2級の英作文の場合、50~60語で理由を2つつけて意見を書きます。

プラスチック関連のお題が出たら、環境保護の点から書くのが書きやすいので、賛成の立場で書くのが簡単でしょう。今回も賛成の内容で考えていきましょう。

賛成理由

  • プラスチック容器は環境に悪い。特に海の汚染につながる
  • プラスチック容器を燃やすと、有害なガスが出る
  • プラスチック容器をやめると、ゴミを減らせる

使いたいボキャブラリ

environment 環境

 環境問題はよく出題されるトピックなので、environmentは必ず覚えておきましょう!environmentally friendly(環境にやさしい)も使えるようになりたいですね。

the earth 地球

→上のenvironmentと同じ意味として使えます

garbage, waste ゴミ

→数えられない名詞です。

burn 燃やす

harmful 有毒な

→ harm(害)+fulで形容詞になります。体に悪い be harmful to our health 有害ガス hamful gas などの使い方ができます。

stop ~ing ~するのをやめる

→~するのをやめる、という意味の時は、stopの後ろは動名詞(~ing)にします。
stop to doは、~するために立ち止まる、という意味になってしまうので注意!

英作文の書き方はこちらを参考にしてくださいね!

では、英作文例はこちら↓

英作文例

I think we should stop using plastic cups and plates. I have two reasons. First, plastic items are bad for the environment. If we burn them, they produce harmful gases bad for our health. Second, we can reduce garbage. If so, the earth will become cleaner. Therefore, we should stop using plastic cups and plates. (55 words)

対訳

わたしは使い捨てプラスチックカップや皿を使うのをやめるべきだと思います。そう考えるには2つ理由があります。まず、プラスチック商品は環境に悪いです。燃やすと私たちの体に有害なガスが発生します。また、ゴミを減らすことができます。そうすると、地球はよりきれいになります。したがって、プラスチック商品を使うのをやめるべきです。

【英検®2級】プラスチック容器の使用をやめるべき? 英作文例

こんにちは!
予想トピックで英作文を書いてみましょう。今回は使い捨てプラスチック製品の使用についてです。

使い捨てプラスチック容器の是非

TOPIC
Do you think we should stop using disposable plastic items?
語数  80~100語 (POINTSは省略)

メリット・デメリット

disposableは「捨てることができる」という意味です。ファストフードのプラスチックのコップやコンビニのお弁当容器は一度しか使用しないのに、何十年、もしかすると何百年も分解されずに環境に残ってしまいます。環境汚染につながりますね。

一方、便利なので全部やめることはできません。食品の安全性からも使わざるを得ないかもしれません。以上を表にまとめました。

【メリット】
・便利
・食品を清潔に保つ
【デメリット】
・環境に悪い。大気汚染、海洋汚染の原因になっている。
・ゴミ問題を引き起こしている。リサイクル可能な商品を使うべき

このトピックで使いたいボキャブラリ

air pollution 大気汚染
marine pollution 海洋汚染
soil pollution 土壌汚染
to contaminate 汚染する
harmful 有害な
waste ゴミ
landfill 埋立地

cause (引き起こす)
→ 動詞としての使い方 Eating too much sugar causes illnesses.(砂糖を取りすぎると病気を引き起こす)名詞としてもよく使います。The use of plastic items is one of the causes of garbage problems.
microplastics マイクロプラスチック
→ゴミとして捨てられたプラスチックが砕けて小さくなったもので、人体に影響があると言われている

英作文の書き方はこちらを参考にしてくださいね!

英作文例

今回は賛成例です。

I think we should stop using disposable plastic items. I have two reasons why I think so.

First of all, disposable plastic items are hard for recycling. They are used only once and thrown away. Since landfills are almost full, we should reduce waste.

Also, disposable plastic items are killing marine animals. Whales and sea turtles eat plastic containers by mistake and dying. In addition, specialist warn that we will have bad effect on our heath by eating fish contaminated by microplastics.

In conclusion, we should stop using disposable plastic items.
(91 words)

対訳

わたしは使い捨てプラスチック製品を使うのをやめるべきだと思います。そう考えるには2つ理由があります。

まず、使い捨てプラスチック製品はリサイクルが難しいです。一回使われただけで捨てられます。埋立地はほとんど満杯なので、私たちはゴミを減らすべきです。

また使い捨てプラスチック容器は海洋生物を殺しています。くじらや海ガメたちはプラスチック容器を誤って食べて、死につつあります。また、専門家はマイクロプラスチックに汚染された魚を食べることで、私たちの健康に悪影響があると警告しています。

まとめると、私たちは使い捨てプラスチック製品を使うのをやめるべきです。

ライティングチャレンジ 食品廃棄物(2)英検準1級ライティング予想問題

あけましておめでとうございます。

このブログの2回目のお正月( ^ω^ )

今年もマイペースで続けていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

1次試験まで20日を切りました。今日で3が日も終わります。試験までもうひと頑張りしましょう♪

昨年に引き続き、「食品廃棄物」ネタの英作文(準1級)をいただきましたので、もうひとつご紹介します。まずはトピックのおさらい↓

TOPICAgree or disagree; The Japanese government should do more to reduce food waste.

POINTS

・food companies
・consumers
・expiration date
・cost

Mieさんにいただいたエッセイ(原文そのまま)

I agree with this idea that the Japanese government should do more to do reduce food waste. I have two reasons to support my opinion.

First, it is bad for the environment to burn the food waste and lead to global warming. If the Japanese government should appeal consumers to reduce more food waste by putting up a poster etc. in the restaurant, they should order the amount of dishes that they can eat.

Second, they can save the money by understanding a difference between expiry date and expiration date. Since there are many people who don’t know those differences, many of them throw away the food that they can eat. Therefore, the Japanese government should instruct the food companies to show the difference clearly so that they don’t mistake it.

Because of all the reasons above, I think that the Japanese government should do more to reduce food waste

(150 words)

Mieさん、ありがとうございます。トピックについて、agreeの立場で書いてくださいました。

最初の理由が環境問題。2番目の理由が「賞味期限」と「消費期限」の表示の違いが起こす問題。

構成は型通りできれいですが、説明不足なために「あれれ?」となる部分がありました。

気づいた点にチェックを入れました。こちら↓

I agree with this idea that the Japanese government should do more to do reduce food waste. I have two reasons to support my opinion.

First, it is bad for the environment to burn the food waste and lead to global warming.←食品廃棄物を燃やすとなぜ温暖化につながるのか?の説明や具体例がない)If the Japanese government should appeal encourages consumers to reduce more food waste by putting up a posters etc.  in the restaurants, they should will order the amount of dishes that they can eat.(起こる確率の高い未来について言いたい時は、If 主語+動詞現在形, 主語 will ~

Second, they←誰のこと?the government? Consumers?can save the money by understanding a difference between expiry date and expiration date.お金の節約は関係ないのでは?)Since there are many people who don’t do not know those differences, many of them throw away the food that they can eat. Therefore, the Japanese government should instruct the food companies to show the difference clearly so that they don’t cannot mistake it.

Because of all the reasons above, I think that the Japanese government should do more to reduce food waste.

don’t, can’t などの省略形を使わない

ライティングはフォーマルな英文なので、省略形は使いません。

don’t → do not
can’t → cannot

「アピールする」はencourage

理由1で appeal という動詞が使われていますが、日本語になっている「アピール」とは意味が違います。

appeal を辞書でひいてもらうと、「同情などに訴える」や「裁判に訴える」と書いてあります。ここでは「政府が消費者に食品廃棄物を減らすように勧める」という意味なので、「人を励まして~させる」のencourageの方がぴったりきます。

etc.はふたつ以上の例が必要

「ポスターなどを貼って」でetc.が使われていますが、etc. はひとつだけの例の後には使えません。そもそも、etc.は省略形なので、あまりライティング向きではありません。for example を文頭につけたり、例の後ろに and so on. をつける方がおすすめ。

Bodyの中も、意見+サポートセンテンス(具体例)でまとめる

Body1は「生ごみを燃やすと環境に悪く、温暖化につながる」という意見で、これはとってもよいと思います。

しかし、その後、その意見をサポートすることなく、いきなり「政府が消費者を教育したら…」と対策に行ってしまったので、「なんで環境に悪いの?」というところが納得できずに終わってしまいました。

英作文の全体の構成と同じく、Bodyの中も、「意見+サポート(理由)」の形になっているのが望ましいのです。なので、ここでは「生ごみを燃やすと環境に悪い」の根拠になる理由が必要でした。

いろいろ考えられますが、例えば、

・食品ゴミは水分が多いので、燃やすのにたくさん燃料が必要

・有害なガスが発生する

などはどうでしょうか?そんな感じで書いてみました。↓

First, it is bad for the environment to burn food waste. Since food waste contains a lot of moisture, it needs a lot of fuel to burn it. Also, it can emit harmful gases and lead to global warming. Therefore, the Japanese government should promote consumer education to reduce garbage.

主語を明確に使おう(theyに注意)

Body2では「賞味期限」と「消費期限」の違いに着目していて、とてもよかったです!しかし、いきなり「お金」とからませたのは意味不明でした。

しかも、主語のtheyが誰のことなのかはっきりしなかったので、余計に分かりにくさを感じました。

会話だと代名詞を使っても、質問することもできるし、ジェスチャーなどで分かりやすいのですが、書く場合ははっきり分かるように書かなければ読み手が迷ってしまいます。

また、表示が2種類あることで起こる問題は、「食べ物がまだ食べられるのに捨てられてしまう」ということなので、そこにフォーカスして書くべきだと思いました。

賞味期限と消費期限の2種類がある

ややこしい

よくわからないまま食品を捨ててしまう

表示をもっとわかりやすくすべき

政府の指導が必要

こんな流れで書いてみました。

Today, two types of “dates” are used in Japan about food freshness: expiry dates and expiration dates. It is so confusing that people cannot recognize a difference between them and throw away food that is still edible. Therefore, the Japanese government should instruct the food industry to make clear displaying methods for consumers.

予想点数

内容 2/4
構成 4/4
語い 2/4
文法 2/4
合計 10/16

Mieさん、どうもありがとうございました。

けっこう辛めの採点になってしまいましたが、実はこの英作文を書いてくださったのは、

小学5年生なんですね(*^-^*)

わおわお~♪(寛平ちゃん風)

ちょうど1年前の今日、「小学4年生で英検2級の合格しました」という合格記をアップしました。その時の小4さんが、5年生になって今年は準1級に挑戦です。

小学校4年生で英検2級に合格しました【英検2級合格体験記】

それを考えると、

100点満点!

…とモリーニョは叫びたいです。

関西のおばちゃん(*’▽’)

今回のようなネタは、難しく感じるかもしれませんが、小学校の社会科で勉強するようなこととさほど変わりません。

身近な例でよいので、自分の生活の中で感じることをうまくトピックにからませて書いてみてください。応援してまーす。

food waste については、こちらもどうぞ↓

ライティングチャレンジ 食品廃棄物(1)英検準1級ライティング予想問題

モッタイナイ!食品廃棄物を減らすには?英検準1・2級ライティング予想問題

ランキング参加中♪


にほんブログ村

ライティングチャレンジ 食品廃棄物(1)英検準1級ライティング予想問題

こんにちは。

今年のお仕事も終わり、お正月休みがスタートしました♪

今年たくさんの方にブログを読んでいただけました。コメントやメールもたくさんいただきました。お引越しもしましたが、旧ブログから引き続き多くの方が訪問してくださいました。本当にありがとうございます( ^ω^ ) 来年もマイペースで続けていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

そうこうしているうちに、英検1次試験まで23日。先日募集した「食品廃棄物」ネタの英作文(準1級)をいただきましたので、ご紹介します。まずはトピックのおさらい↓

TOPIC

Agree or disagree; The Japanese government should do more to reduce food waste.

POINTS

・food companies
・consumers
・expiration date
・cost

toraさんにいただいたエッセイ(原文そのまま)

I agree with the idea that Japanese government should do more to reduce food waste.Firstly, many food companies still waste much amount of food. It is because they cannot sell them. The solution of this problem is need to change the method of distribution, but it is difficult for only food companies to do it. If the government helped them to solve the problem, food waste would be reduced.

Secondly, consumers’s behavior is also a big problem. For example, if they choose the new one when they buy food at the supermarket, old dated food always remains on the shelves in the store. If the government educates consumer about this problem, they can be made aware of the importance of reducing food waste.

For these two reasons, I think that it is necessary for the government to make effort do reduce food waste.

(144 words)

toraさん、ありがとうございます。トピックについて、agreeの立場で書いてくださいました。最初の理由が流通の問題?、2番目の理由が消費者の意識の問題で、どちらも政府の助けが必要ですという流れなので、分かりやすく書けています。

文法ミスなどで気づいた点にチェックを入れました。こちら↓

I agree with the idea that Japanese government should do more to reduce food waste.Firstly, many food companies still waste much a large amount of food. It is because they cannot sell them. (←なぜ売れないの?が書かれていない)The solution of to this problem is need to change the method of distribution, but it is difficult for only food companies to do it (so). If the government helped them to solve the problem, food waste would be reduced.

Secondly, consumers’s consumers behavior is also a big problem. For example, if they choose the new one when they buy food at the supermarket, old dated food always remains on the shelves in the store. (←ちょっとわかりにくいIf the government educates consumer consumers about this problem, they can be made aware of the importance of reducing food waste.

For these two reasons, I think that it is necessary for the government to make effort efforts  do to reduce food waste.

a large amount of food/much food

amount of は量についての表現で、「大量の~」でよく使われるのは a large amount of です。muchは不可算名詞につくので、much food はOKです。

○ a large amount of food
○ much food

solution に続く前置詞は to

「solution には to!」と私はいつも訂正されていました。「~の問題に対する解決法」という意味では、toかforが多いようです。solution of で例文を調べると「~溶液」のような化学用語が出てくるので、ここでは toかforを使った方が無難ですね。

黄色にハイライトした部分

黄色にハイライトした部分は、ちょっと分かりにくい&もう少し説明が欲しい、と思ったところです。

最初のハイライトは、「なぜ売れないのか」が書いてありません。私は流通についてくわしくないのでよく分からないのですが、流通システム上どうしても売れ残りが出てしまうのであれば、その理由を書いた方がよいですね。

POINTSで与えられているexpiration date(賞味期限)を使うのもよいです。

2つ目のハイライトは、みんなやってるスーパーでの買い方ですね。私も賞味期限をチェックして、新しいものから買います。これは事実として消費者がしていることなので、tend to などを使って「~する傾向がある」ともっていくと分かりやすいです。

また、Body2にifが2回続くのも、バランスが悪いかなと思いました。

For example, からの部分を書いてみました↓

For example, when people buy fresh food such as milk and vegetables, they tend to choose newer one. As a result, old-dated products are left over and end up becoming waste.

予想点数

内容 3/4
構成 4/4
語い 2/4
文法 2/4
合計 11/16

toraさん、全体的な流れはよいです。説明不足な部分があるので、具体的な例でサポートするともっと分かりやすくなります。文法では、単数・複数に関する単純ミスと、不要な動詞が入っていたりするミスが少しありました。動詞や熟語の使い方を復習してみてください。

食品廃棄物のトピックについては、こちらの記事もどうぞ↓

モッタイナイ!食品廃棄物を減らすには?英検準1・2級ライティング予想問題

ランキング参加中♪


にほんブログ村

モッタイナイ!食品廃棄物を減らすには?英検準1・2級ライティング予想問題

こんにちは。

英検1次試験まで、あと26日(本会場受験の場合)。お正月や冬休みで勉強する時間が確保できますので、お休みの間にぜひ1本書いてみましょう。3本くらい書くとコツがつかめますよ♪

ライティングの書き方がよくわからない方には、本ブログの「はじめてシリーズ」がおススメです。

はじめての英検3級ライティング
はじめての英検準2級ライティング
はじめての英検2級ライティング
はじめての英検準1級ライティング

さて、先日記事にした予想問題(準1、2級向け)の英作文例を紹介します。まずは、トピックをおさらい→

英検準1級・2級ライティング予想問題 食品廃棄物を減らすには?

【準1級向け】120-150 語
TOPIC
Agree or disagree: The Japanese government should do more to reduce food waste.
POINTS
・food companies
・consumers
・expiration date
・cost
【2級向け】80-100 words
TOPIC
It is often said that people today throw away too much food. Do you agree with this opinion?
POINTS
・supermarket
・at home
・expiration date

どちらも food waste(食品廃棄物)についてのお題です。まだ食べられるものがばんばん捨てられている現実。それは皆さんも日常的に感じていると思います。

環境省が発表した食品廃棄物に関するデータがあります。それによると、平成26年度には621万トンの食品ロス(本来まだ食べられる食品)があったそうです。621万トンと言われてもピンときませんが、相当な量であることは間違いありません。

環境省も何もしていないわけではなく、「3010運動」というキャンペーンなどをやったりしているみたいなのですが、私は今回初めて知りました。あまり国民に知れ渡っていないような…。

食品廃棄物が多くなってしまう理由

英作文の書き方としては、Agree/disagree 両方ありますが、食品廃棄物については Agree しか思いつかないので、今回はAgreeのみで考えてみます。

食品廃棄物が多くなってしまう理由としては次のようなものが考えられます。

・賞味期限のルールが厳しすぎる
・食品業界の規格が厳しすぎる(形が悪い、パッケージが崩れたなどの理由で捨てられる)
・食品リサイクルはコストが高い
・コンビニやスーパーが食品を仕入れすぎている(在庫がないとクレームが出る)
・食費者の意識が低い(買いすぎ、買いだめ→使えなくて捨てる)などなど

こういった理由から、具体例が書きやすそうなのを選びましょう。

2級と準1級の書き方の違いは?

同じようなトピックですが、意見の書き方に少し違いがあります。

2級の方は、「食品廃棄物が多すぎるか?」というお題なので、シンプルに多いか少ないかが焦点。その思う理由と具体例をまとめればOKです。

準1級の方は、 ‘Japanese government should do more… ‘にフォーカスする必要があります。このフレーズは ‘Who is responsible?’(誰の責任?)と同じ意味。

食品廃棄物を減らす責任を負うのは政府なのか?それとも食品業界?スーパー?レストラン?消費者?

責任の所在を明らかにして書く必要があります。実際には全員に責任があるのですが、英作文では政府か、政府以外か、という書き方にしてくださいね。

食品廃棄物が多いのは誰の責任?

責任の所在と、すべきことをまとめました。(私が思いつく限り)

政府 ・賞味期限について規制を緩める/強化すべき
・業界・消費者を教育すべき
食品業界 ・商品を作りすぎない
・規格のルールを緩めて、流通できない食品を減らすべき
スーパー
(小売り業者)
・必要な分だけ仕入れるべき
・食品ディスプレイ、保存法などを工夫すべき
レストラン ・お客が食べられる量を出すべき
・必要な分だけ材料を仕入れるべき
食費者 ・必要な分だけ買うようにすべき
・調理法、保存方法をもっと工夫すべき
・食べられる分だけオーダーすべき(レストランなどで)

誰も好き好んで食品を捨ててるわけじゃないんですけど…

各所でいろいろな事情が積み重なっての621万トン。

でも、動植物の貴重な命をいただいての621万トン。全部残さず美味しくいただけるよう、まずは自分にできることから始めたいです。

以上をふまえまして、書いてみました。こちら↓

【2級】英作文例

I think people today throw away too much food. I have two reasons why I think so.First, the expiration date rules are too strict. Supermarket owners stop selling food a little before their expiration dates, although they are still good to eat. They are worried that they will get criticized if they leave expired food on their shelves.

Also, a lot of food is thrown away at home too. People tend to buy more food than they really need. As a result, leftover food ends up becoming garbage.

For these reasons, people throw away too much food today.

(99 words)

対訳:わたしは人々は食品を捨てすぎていると思います。理由は2つ。まず、食味期限のルールが厳しすぎます。スーパーはまだ食べられる食品にも関わらず、賞味期限の少し前に食品を売るのをやめます。彼らは賞味期限切れの食品を棚に置いておくと批判されるのを恐れているからです。また、家庭でも多くの食品が捨てられています。人々は本当に必要な分以上に買う傾向があります。その結果、残りものがゴミになります。これらの理由から人々は今日食品を捨てすぎなのです。

・expiration dates 賞味期限
・get criticized 批判される
・a shelf 棚
・as a result その結果
・end up ~ing 結局~になる

【準1級】英作文例

Some people say that it is the people’s responsibility to reduce food waste. However, I think the Japanese government should do more to deal with this issue. I have two reasons to support my opinion.First, regulations on food expiration dates are too strict. For example, frozen food and canned food do not go bad quickly. However, because of strict expiration date rules, people will not eat the expired food even though it is still edible. If the government eases these regulations, food waste will be reduced.

Second, it is the government’s responsibility to promote consumer education. People tend to buy more food than they really need. As a result, the leftover food ends up becoming garbage. They should be educated to view food as a valuable resource. The government, therefore, should encourage people to shop smarter.

For these reasons, the Japanese government should take more responsibility for food waste. (150 words)

対訳:食品廃棄物を減らすのは人々の責任だと言う人もいる。しかし、わたしは日本政府はもっとこの問題に取り組むべきだと考える。理由は2つ。

まず、賞味期限に対する規制が厳しすぎる。例えば、冷凍食品や缶詰はすぐには悪くならない。しかし、厳しい賞味期限のせいで、期限切れの食品はまだ食べられるのに捨てられる。もし政府がこれらの規制を緩和すれば、今後食品廃棄物は減るだろう。

次に、政府は消費者の教育をもっと推進する責任がある。人々は必要以上に買う傾向がある。その結果、残り物はゴミになる。消費者は食べ物を貴重な資源と見るように教育されるべきだ。政府は、人々がより賢い消費者となるように働きかけるべきだ。

これらの理由から、日本政府は食品廃棄物により責任を負うべきである。

・deal with 問題などに取り組む
・regulations on 規制、法令
・edible 食べられる
・ease regulations 規制を弱める(逆はtighten regulations)
・promote 促進する
・shop smarter より賢く買い物する

いかがでしょうか?

「政府が~すべき?」は最近よく出題されているので、書けるようになっておいて損はないです。今回は、規制緩和&教育促進で書きました。

このお題なら、「反対」サイドで、家庭、スーパー、レストランなどで、いかに食品がムダに捨てられているかという例をたくさん出して書くこともできますね。できるだけ具体的に書けるかどうかが、高得点のカギになるでしょう。

ランキング参加中♪


にほんブログ村

英検2級ライティング予想問題(2)環境 無料レジ袋よりエコバッグ?

英検のライティング問題は、教育・環境・健康・テクノロジーの4ジャンルが頻出となっています。本日はその中から、環境ジャンルの予想問題とライティング例をご紹介します。

【環境】予想問題 無料レジ袋よりエコバッグ?

Topics

These days, some people use eco-bags instead of free plastic bags when they go shopping. Do you think more people will do so?Points●eco-friendly●recycle●service

エコバッグvs無料レジ袋問題です。レジ袋が有料化されるお店も増えてきていますが、エコバッグについて皆さんはどう思いますか?Yes/Noどちらの立場でエッセイにしますか?

もちろんどちらの立場で書いてもよいのです。解答例の前にpros and consを考えてみましょう。(pros and consってなに?という方はこちらの記事↓をどうぞ)

レジ袋のプロコン

Pros(賛成)Cons(反対)
Eco-bags are eco-friendly. (環境にやさしい)
Some stores offer benefits to customers with eco-bags. (割りびきなどの特典を受けられる店もある)
Eco-bags are more durable than plastic bags.(無料レジ袋より丈夫)
Plastic bags are more convenient. (レジ袋の方が便利)
Eco-bags are not suitable for carrying meat and fish. (肉や魚を入れるのには向いていない)

ライティング例

I think more people will use eco-bags when they go shopping. There are two reasons why I think so.

First, using eco-bags will help reduce the amount of garbage. A great amount of plastic bags are used every day, and most of them are thrown away without being recycled. On the other hand, eco-bags can be used many times, so they are eco-friendly.Second, many stores offer benefits to the customers who bring their own eco-bags. For example, they can get discounts.For these reasons, more people will bring eco-bags when they go shopping.(94語)

(対訳)わたしはより多くの人が買い物の際にエコバッグを使うと思います。それには2つの理由があります。

まず、ゴミを減らせるからです。毎日大変な量のレジ袋が使われ、そのほとんどがリサイクルされずに捨てられています。一方、エコバッグは何度でも使えるので、環境に優しいのです。

ふたつめは、多くの店でエコバッグ持参の客に特典を提供しています。例えば、エコバッグを使うと割引が受けられます。

これらの理由により、これらの理由により、もっと多くの人が買い物の際にエコバッグを持参するでしょう。

使いたい表現

help reduce ~ ~を減らすのに役立つ

a great amount of 非常に多くの

On the other hand それに対して

offer benefits to ~に特典をあたえる

get a discount 割引を受ける

ランキング参加中♪


にほんブログ村