大学無償化に賛成?英検準1・2級ライティング予想問題(3)反対英作文例

こんにちは。

大学無償化ネタ第3弾、大学無償化に反対の英作文を書いてみたいと思います。

こちらは英検2級~準1級くらいのライティング問題を想定した予想トピックです。

大学無償化ってなに?という方は、前回記事の背景知識編からどうぞ。

大学無償化に賛成?英検準1・2級ライティング予想問題(1)背景知識編

予想トピックはこちら↓

予想トピック 大学無償化に賛成?

TOPICSome people say that university education should be free. Do you agree with this idea?

対訳:大学教育は無料にすべきという意見がある。この考えに賛成ですか?

大学無償化のデメリット

1.財源は?政府の負担が増えるだけ?

2.定員割れの大学が助かるだけ

3.とりあえず~で進学するやる気のない学生が増え、大学の質が落ちる

などなど…

以上のデメリットをもとに、反対意見の英作文を書いてみました。こちら↓

大学無償化に反対の英作文

Although some people argue that university education should be free, I disagree with this idea because I believe there are more disadvantages than advantages when it comes to free education.

Firstly, free education will only end up helping schools struggling with a shortage of students. Due to the decline in the number of children in Japan, many universities are having trouble getting applicants. Free tuition may motivate more people to go to school, but they might not be motivated to study. As a result, quality of the universities may suffer.

Secondly, free education can be a waste of tax money. Governmental financial aid for those schools usually comes from tax revenue, so it surely becomes a burden for the taxpayers. Instead, we should spend more on grant-type scholarships for excellent students.

For these reasons, I do not think university education should be free of charge.
(145 words)

対訳:大学教育を無償化すべきという議論があるが、わたしは反対です。教育費無料化は、メリットよりもデメリットの方が多いと思うからです。

まず、教育を無料化しても、生徒不足に悩む大学を助けるだけです。日本では子どもの数が減っているため、多くの大学が入学志願者不足で苦労しています。授業料がタダになれば生徒は増えるかもしれませんが、勉強する気はないかもしれません。その結果、大学の質が低下するかもしれません。

また、教育の無料化は税金の無駄使いです。これからの学校への政府の経済援助の財源はたいてい税金です。したがって、納税者の負担になります。それよりも、優秀な学生向けの給付型奨学金を増やすべきです。

これらの理由により大学教育は無料にすべきだと思います。

・end up ~ing 結局~という結果になる
・applicant 志願者
・tuition 授業料
・motivate 人 to ~ 人を~する気にさせる
・suffer 被害を被る 悪くなる
・tax revenue 税収
・grant-type scholarship 給付型奨学金

いかがでしょうか?

「定員割れ」は「生徒不足 a shortage of students 」などの易しい表現で書き表せますね。

「給付型奨学金」の反対が返済義務のある loan-based scholarship です。現在社会問題になっているのは、このloan-based scholarshipの方です。scholarshipなんて紛らわしい言葉を使わず、loanとはっきり言ってほしいですね。

英作文の書き方については。こちらの記事もどうぞ

英検®準1級ライティングが25分で書けるテンプレート(ベーシック版) 伝統工芸産業は生き残れる?

ランキング参加中♪


にほんブログ村

大学無償化に賛成?英検準1・2級ライティング予想問題(2)賛成英作文例

こんにちは。

大学無償化ネタ第2弾、大学無償化に賛成の英作文を書いてみたいと思います。

こちらは英検2級~準1級くらいのライティング問題を想定した予想トピックです。

大学無償化ってなに?という方は、前回記事の背景知識編からどうぞ。

大学無償化に賛成?英検準1・2級ライティング予想問題(1)背景知識編

予想トピックはこちら↓

予想トピック 大学無償化に賛成?

TOPICSome people say that university education should be free. Do you agree with this idea?

対訳:大学教育は無料にすべきという意見がある。この考えに賛成ですか?

大学無償化のメリット

1.経済理由に関わらず、平等な教育の機会を与えられる

2.貧困の固定化を防ぐことができる

3.大学教育によってより多くの優秀な人材が育ち、国の競争力アップ

4.少子化が改善する

などなど…

以上のメリットから2点選んで英作文を書いてみました。こちら↓

大学無償化に賛成の英作文

Although some people are against free education, I believe university education should be free. I have two reasons for this idea.

The first reason is that students from low-income families can go to university without worrying about money if university education becomes free of charge. Since income inequality is becoming wider these days, many students have to give up getting a higher education. Free education can give them opportunities to learn.

The second reason is that free education will contribute to the development of our nation. The more people get a higher education, the more skilled and capable people we get. They will become the driving force for our future and we will be more competitive in the world.

In conclusion, university education should be free of charge for equal opportunity to get a higher education and future development of our nation. (142 words)

対訳:教育無料に反対意見もあるが、わたしは大学教育は無償化すべきだと思います。理由は2つ。

まず、もし大学無償化が実現すれば、低所得家庭の生徒はお金の心配なしに大学に進学できます。最近は収入格差が広がっているため、多くの生徒が高等教育を受けることをあきらめなければなりません。教育無料は彼らに学ぶ機会を与えます。

ふたつめの理由としては、教育無料は我が国の発展に貢献します。より多くの人が高等教育を受ければ、より多くの技術力のある有能な人材を得ることができます。彼らは我が国発展の推進力となり、日本は世界の中でより競争力が増すでしょう。

結論として、高等教育を受ける機会の平等と我が国の未来の発展のため、大学教育は無償化すべきです。

・income inequality 収入格差、所得不平等
・a higher education 高等教育(ここでは university educationの言い換え)
・capable 有能な
・driving force 推進力

いかがでしょうか?

スーパーポジティブにまとめてみました。

英作文の書き方については。こちらの記事もどうぞ

英検®準1級ライティングが25分で書けるテンプレート(ベーシック版) 伝統工芸産業は生き残れる?

次回は反対意見の英作文を書いてみたいと思います。

ランキング参加中♪


にほんブログ村

大学無償化に賛成?英検準1・2級ライティング予想問題(1)背景知識編

こんにちは。

英検ライティング予想問題を作ってみました。前回に引き続き教育関連トピックです。

去年からニュースなどで「教育無償化」という言葉を耳にする機会が多かったと思います。

安倍首相主導の「人づくり改革」の一環として、高校・大学などの高等教育無償化が議論され、閣議決定されました。2020年からは実際に大学無償化がスタートする予定です。

高校生の親としては大学が無料になればものすごくハッピーですが、ただでさえ借金まみれの日本のどこにそんなお金が???

ちょっと考えただけでも賛否両論巻き起こりそうな大学無償化。ライティングのネタになるかもしれません~。

教育とお金は切っても切れない関係です。普段親子であまりお金の話はしない人も多いかもしれないので、大学無償化をネタに教育費をめぐる最新動向をチェックし、説得力のある英作文を作ってみましょう。

この記事は3回に分けてお届けする予定です。

第1回目の今回は、大学教育無償化の背景知識編。
第2回目は、賛成意見の英作文例。
第3回目は、反対意見の英作文例です。

まずは予想トピックはこちら↓

予想トピック 大学無償化に賛成?

TOPICSome people say that university education should be free. Do you agree with this idea?

対訳:大学教育は無料にすべきという意見がある。この考えに賛成ですか?

(POINTSは省略。想定するレベルは準1~2級)

大学無償化についての背景知識

教育費が高すぎ→少子化加速

まず、なぜ大学無償化が議論されているのか考えてみましょう。

一番大きな理由は、教育費が高いため子どもを持つ人がどんどん減っていることが挙げられます。教育費の負担が少子化を加速させているわけです。

日本では、大学4年間で国公立大で約250万円、私立大学で約500~1000万円の費用が必要です。医学や薬学系だと6年間で2000万円近く必要な場合もあります。下宿する場合は生活費も必要です。

お受験して小学校や中学から私立となると教育費の負担は非常に大きいです。そのため、そもそも子どもを持つことを諦める人が増加→少子化が止まらない、という図式。

ちなみに日本では、小学校~高校の間は、公立であれば学費無償化がかなり実現しています。しかし、育児の入口と出口(幼児教育と大学教育)では依然として大きなコストがかかるため、子育てをためらう人が増え続けているのです。

奨学金返済の重荷が社会問題化

もうひとつ大きな理由が大学卒業後の奨学金返済の重荷が社会問題化していることです。

奨学金で親に頼らず、自力で大学を卒業する人が増えています。しかし、卒業後奨学金返済が重荷となり、破産してしまうケースなどが報道されています。

そこまでいかなくとも、払い終えたら40歳、なんて話をよく聞きます。

収入が順調にアップしていけば返済もスムーズにいくはずなのですが、現代は給料はなかなか上がらないし、パートや派遣の非正規雇用の若者も増えています。卒業後のキャリアに悪影響を及ぼすような教育ローンはしないで済むに越したことはありません。

教育費無料の国はハッピー度高め

世界を見ると教育費無料の国がけっこうあります。

代表的なのはスウェーデン、ノルウェー、フィンランドなど北欧諸国。数年前までは海外留学生の学費も無料でした。

ドバイを首都に持つUAE(アラブ首長国連邦)や、ブータンも教育費無料です。

ブータンはGNH(国民総幸福度)を国の重要な指標として掲げており、「世界一幸福な国」として知られています。

ブータンが世界で唯一二酸化炭素排出量マイナスな理由↓
This country isn’t just carbon neutral – It’s carbon negative
Tshering Tobgay|TED2016

教育費無料の国々は税金が高い傾向があるものの、福祉が充実していて国民のハッピー度が高めなイメージがあります。

アメリカは教育費が高い

日本の教育費は世界的に見て高いのか?については意見が分かれるところですが、世界中の頭脳が集まるアメリカは学費がかなり高いことで知られています。

文部科学省の統計によると、アメリカの州立大学の平均年間授業料は約8300ドル(約88万円 1ドル=106円換算)、私立大学平均では約25700ドル(約270万円)になります。特に私立大は日本よりかなり高めです。

ハーバードやMITなどの名門私大になると年間授業料が400万円以上。日本の大学よりかなり高額です。

しかし、同時に奨学金制度も充実しています。返済不要の連邦政府による奨学金を利用している学生は4割近く。しかし、毎年のように授業料がアップし、それに合わせて奨学金額もアップされるため、学生と政府の負担増が社会問題化しているそうです。

アメリカの学生も教育ローン返済に苦しんでいる↓
How college loans exploit students for profit
Sajay Samuel|TEDxPSU

2020年から日本では大学無償化が始まるが…

日本政府は2020年度から「人づくり改革」の一環として高等教育無償化を始めることが決定しているそうです。詳しくは平成29年12月8日の閣議決定資料で

幼稚園などの幼児教育・私立高校の無償化なども含め、大学の入学金・授業料免除、給付型奨学金の拡大が決定しています。

しかし対象になるのは低所得世帯のみ(だいたい年収250万円目安)なので、かなり限定的です。がっくし。

大学無償化のメリット・デメリット

以上踏まえまして、大学無償化のメリットについて考えてみました。

メリット

1.経済理由に関わらず、平等な教育の機会を与えられる

→平等な教育機会は重要です

2.貧困の固定化を防ぐことができる

→最終学歴が高いといい仕事に就ける確率がアップします

3.大学教育によってより多くの優秀な人材が育ち、国の競争力アップ

→…だとよいのですがw

4.少子化が改善する

→教育費がかからないのであればもうひとり、という家庭も増えるかも?

デメリット

1.財源は?政府の負担が増えるだけ?

→消費税アップした分をあてる予定だそうですが、足りるのか?

2.定員割れの大学が助かるだけ

→少子高齢化で定員割れしている大学は無償化すれば学生が増えるはず

3.とりあえず~で進学するやる気のない学生が増え、大学の質が落ちる

→これが一番懸念されます。人間タダだとモチベが上がらない…

以上を踏まえ、次回は賛成意見の英作文を書いてみたいと思います。

ランキング参加中♪


にほんブログ村

【英検®準2級】海外留学は有益だと思いますか? 英作文例

予想トピックで英作文を書いてみましょう。今回は海外留学についてです。

インターネットを使ったオンライン学習が増えてきている中、海外に行って勉強する意義はあるのでしょうか。賛否両論あると思いますので、英作文のトピックとしてぴったりですね。まずはメリット・デメリットについて考えてみましょう。

TOPIC
Do you think studying abroad is beneficial? 
海外で勉強することは有益だと思いますか。

留学のメリット、デメリット

【メリット】
・将来の仕事に役立つ
・外国で苦労することで、より賢く、強くなれる
・その国の本当の文化や習慣を学べる
【デメリット】
・お金がかかる
・カルチャーショックやホームシックにかかる
・外国は日本より治安が悪い

みなさんはメリット、デメリットのどちらに納得しますか。どちらでも書きやすそうですから、皆さんが共感できる方を選んだらよいと思います。

賛成英作文例

I think studying abroad is beneficial. First of all, it is good for your future career. Since most companies operate globally, they want to hire people with global experience. Also, studying abroad will make you become wiser and stronger. It is not easy living in a different culture. You can learn a lot of things from studying abroad. (58words)

対訳

私は海外留学は有益だと思います。まず、将来のキャリアに役立ちます。ほとんどの会社は世界規模で仕事をしているので、海外経験のある人を雇いたいと考えています。また、海外留学はあなたをより賢く、強くします。違う文化の中で生活することは簡単なことではありません。留学することで多くのことが学べます。

反対英作文例

I do not think studying abroad is beneficial. First of all, studying abroad is costly. Overseas schools are more expensive than Japanese schools. In addition, you need living costs and fright tickets. Also, the crime rate in foreign countries is higher than that in Japan. So, living abroad is not safe. That is why studying abroad is not beneficial.

対訳

私は留学が有益だと思いません。まず、留学は費用がかかります。海外の学校は日本の学校より高いです。それに加え、生活費や飛行機代も必要です。また、海外の国は犯罪率が日本より高いです。だから、海外に住むことは安全ではありません。だから留学は有益ではありません。

いかがでしたか?二次試験にもでそうなトピックなので、ぜひ自分の意見が言えるように練習してみてくださいね。

【英検®準2級】子どもはお手伝いすべき? 英作文例

 

こんにちは。予想トピックを使って英作文を書いてみましょう。今回のお題はお手伝いです。

子どもはお手伝いすべき?

みなさんはお手伝いしていますか。または、子どもにお手伝いをさせていますか。
日本ではあまり子どもが家事に関わっていないかもしれません。家族の一員として家事を分担させることは教育的に良いという意見もあります。二次試験の質問としてもよくありそうです。ぜひいろいろな面から考えてみましょう。

Question
Do you think children should help their parents at home?
子どもは家で両親の手伝いをすべきだと思いますか。
語数目安:50~60語

賛成理由

  • お手伝いを通して、子どもは家族の一員としての責任感を学ぶ
  • 家事がうまくなる。大人になったとき、そのスキルが役立つ
  • 両親は仕事で時間がないので、子どもも手伝うべき

英作文例(賛成)

では、上の理由をもとに英作文を書いてみましょう。

I think children should help their parents at home. First, children will be more responsible. By doing small housework, children feel that they are a part of their family. Also, children can learn how to cook or how to clean their house. These skills are helpful when they grow up. For these reasons above, children should help their parents.
(60 words)

対訳

私は子どもは家で両親を手伝うべきだと思います。まず、子どもの責任感が強くなります。小さな家事をすることで、子どもたちは自分が家族の一員であることを感じます。また、子どもは料理したり掃除したりする方法を学べます。これらのスキルは子どもたちが大人になったときに役立ちます。これらの理由から子どもは親を手伝うべきです。

使いたい言葉

be responsible 責任感がある
housework 家事
a part of one’s family 家族の一員

反対理由

  • 子どもは学校の勉強や習い事に集中すべき
  • 家事は子どもには難しすぎる

英作文例(反対)

I think children do not have to help their parents at home. First of all, children should concentrate on their schoolwork and after-school activities. As they are busy with their homework and lessons, they have no time to help their parents. Also, cooking and cleaning is too hard for children. That is why children do not have to help their parents. (61 words)

対訳

私は子どもは家で両親を手伝う必要がないと思います。まず、子どもは学校の勉強と放課後の活動に集中すべきです。彼らは宿題やレッスンに忙しいので、両親を手伝う時間がありません。また、料理や掃除は子どもには難しすぎます。だから、子どもは両親を手伝わなくてもよいのです。

使いたい言葉

to concentrate on ~に集中する
schoolwork 学校の勉強
housework 家事
after-school activities 放課後の活動

いかがでしたか?どちらの意見の方がしっくりきましたか?ぜひ自分の意見を考えておいてくださいね。では。

英検®2級の英作文が20分で書けるテンプレート 朝食は毎朝食べるべき?

試験は時間との戦いです。英検®2級の場合、ライティングパートに使える時間は約20分。英作文をイチから作っていては、高得点を狙えません。短時間で効率良く英作文を完成させるにはテンプレートを使いましょう。

このページでは、英検®2級の英作文が20分程度で書けるテンプレートをご紹介します。まずは、英検2級ライティングの基本をおさらいしましょう。

英検2級ライティング問題の出題形式

  • 与えられたトピックについて、あなたの意見とその理由を2つ書く
  • かならず、賛成・反対のどちらかの立場で書く
  • 英作文の構成は、かならず「導入→本文→まとめ」の3層構造にすること
  • 語数は、80~100語
  • 参考になる観点としてPOINTSが3つ与えられる。POINTSは使わなくてもいいが、使った方が論点をまとめやすいので、使う方がおススメ。

英作文の構成

英作文はかならず、導入→本文→まとめ の3層構成で書きます。図にすると、このような構成です。

Introduction導入
Body
(本文)
reason1理由1
exampe1理由1の具体例
reason2理由2
example2理由2の具体例
Conclusionまとめ

英作文がこの構成になっているだけで、構成点がアップします。テンプレートを使うと、自然にこの形になります。

テンプレート

ではテンプレートを見てみましょう。太字部分が定型文です。定型文以外のところはTOPICに合わせてアレンジしてください。

Introduction(導入): 20語程度
Yesの場合:I think that (TOPICよりテーマの部分を抜き出してつなげる)There are two reasons why I think so.

Noの場合:I do not think that(TOPICよりテーマの部分を抜き出してつなげる)There are two reasons why I think so.

Body1(本文・理由1): 30語程度
First, (理由とその具体例を書く)

・POINTSから観点を選ぶとよい


・Firstly など、最初の理由だとわかるつなぎ語で始める・具体例の前に For example, などをつけてもよい。

Body2(本文・理由2):30語程度
Second, (理由とその具体例を書く)

・POINTSから観点を選ぶとよい


・Secondly, Also など、ふたつめの理由だとわかるつなぎ語で始める・具体例の前に For example, などをつけてもよい。

Conclusion(まとめ): 15語程度
 For these reasons, (TOPICよりテーマの部分を抜き出してつなげる)
・まとめとして、Introductionで言ったことをもう一度書く

テンプレートを使うと、IntroductionとConclusionはあっという間に書けるので、Bodyに集中することができます。

Body部分は、POINTSの中からそれぞれ1つ選んで、その観点で書いていくと書きやすいです。

では、例題TOPICを使ってテンプレートの使用例を見てみましょう。

例題TOPIC

TOPIC
Do you think we should eat breakfast every morning?
POINTS
time
●healthy
●lunch

英作文例

I think that people should eat breakfast every morning. There are two reasons why I think so.

First, breakfast is a very important start to the day. It gives you the energy to stay active and healthy. If you do not eat breakfast, you will get hungry and will not be able to concentrate on your work or studies.

Second, eating breakfast helps you lose weight. People who do not eat breakfast tend to eat snacks and sweets before lunch and gain weight.


For these reasons, people should eat breakfast every morning.

対訳:私は朝食は毎朝食べるべきだと思います。そう考える理由はふたつあります。

まず、朝食は一日を始めるのに重要です。あなたが活動的で健康的であるためのエネルギーをもらえます。もし朝食を食べなかったら、おなかがすいて、仕事や勉強に集中できません。

次に、朝食を食べることはダイエットになります。朝食を食べない人はスナックや甘いお菓子を食べる傾向があり、かえって体重が増えるのです。

このような理由から、毎朝朝食を食べるべきなのです。

いかがでしたか?テンプレートを使って、20分で合格英作文が書けるように練習してくださいね。

ライティング入門 Introduction-Body-Conclusion【例題オンラインレッスン】

 

英検で求められるライティングは、英文エッセイと呼ばれるジャンルの英作文です。

英文エッセイは形式が決まっています。この決まった形式で書かなければ、内容は良くても良い点数は取れません。

形式を理解して、合格エッセイを書けるようになりましょう。

英文エッセイは、導入→本文→結論、の順番で

英文エッセイの形式を図にすると、こんな感じです。

Introduction 導入
Body  本文
Conclusion 結論

各パートの役割は次の通りです。

Introductionトピックに対して、賛成・反対(Yes/No)を明言する
Body理由と具体例で、Introductionをサポートする部分
Conclusionまとめとして、もう一度最初の意見を言い直す部分

では次に、良い英文エッセイを書くための4つのコツをご紹介します。

良いエッセイを書くための4つのコツ

【コツ1】自分の意見(Yes/No)をはっきり

日本語の文章では Yes/Noは最後に書くことが多いのですが、英文エッセイでは、賛成・反対を最初の導入部分(Introduction)ではっきり言い切ります。

【コツ2 書きやすさ重視でYes/Noを決める

Yes/Noどちらの立場で書いても構いません。書きやすい方で決めましょう。英検のライティングは英語力をチェックされているだけで、あなたの本音を聞きたいわけではありません。「ウソは書きたくない」と迷うことはありません。早く理由2つを思いつく方で選ぶとよいです。

【コツ3 POINTSは使わなくてよいが、使った方が書きやすい。

POINTSで3つの観点が与えられます。これは使わなくてもよいのですが、使った方がトピックから外れた内容になるのを防げるので、使うことをおすすめします。

【コツ4 Yesの場合は I think…、 Noの場合は I do not think… で書き始める

Yesの場合は I thinkの後ろにTOPICのお題部分を続けて書きます。

Noの場合は I do not think で書き始めます。エッセイでは don’t などの省略形は基本使いません。(フォーマルな文章なので)

では、英検2級の例題TOPICを使って、Introductionを書いてみましょう。

例題TOPICを使って書いてみよう

TOPIC
Today, some people study English online. Do you think more people will do so in the future?(最近オンラインで英会話を勉強する人がいます。今後、もっと多くの人がそうすると思いますか?)
POINTS
convenience, cost, communication

Introductionの書き方

TOPICの下線部分を組み合わせて、Inroductionを作ります。

Yesの場合

I think more people will study English online in the future. There are two reasons.(15語)

NOの場合

I do not think more people will study English online in the future. There are two reasons.(16語)

Noの場合の注意

notの位置に注意!英語では否定語(not)は前に来ます。

× I think more people will not study English online in the future.

○ I do not think more people will study English online in the future.

Introductinはこれで完成。Yes/Noさえ決まれば、すぐ書けますね^^

Bodyの書き方

1.Bodyはサポート部分。IntroductionではっきりさせたYes/Noをサポートする理由を書きます。

2.First, Second, also などのワードを使って、わかりやすく書きます。

3.「理由+具体例」の順で書くと、わかりやすいBodyになります。

Bodyの例(Yesの場合)

理由1

POINTSからconvenienceを選び、理由①とします。

First, online English courses are convenient.

具体例1

People today are very busy. They do not have time to go to school to take lessons. Online courses are open early in the morning and late at night, so people can study whenever they like.

理由2

POINTSからcostを選び、理由②とします。

Second, online English courses are reasonable.

具体例2

Because of today’s bad economy, people do not want to spend a lot of money on studying.

上記すべてをつなげます。これで本文(Body)の完成です。

Conclusionの書き方

エッセイの「締め」であるConclusionでは、自分の意見をもう一度言います。Introductionと同じ内容を少し形を変えて書きます。

Yesの場合

For these reasons, more people will learn English online. (9語)

Noの場合

For these reasons, more people will not learn English online. (10語)

英作文例をまとめて見てみよう

例題トピックのエッセイ例をもういちど、通しで見てみましょう。

I think more people will study English online in the future. There are two reasons.

First, online English courses are convenient. People today are very busy. They do not have time to go to school to take lessons. Online courses are open early in the morning and late at night, so people can study whenever they like.

Second, online English courses are reasonable. Because of today’s bad economy, people do not want to spend a lot of money on studying.

For these reasons, more people will learn English online. (89語)

いかがですか?日本語のエッセイとはかなり違いますね。
しかしルールがきっちり決まっているので、覚えてしまえばむしろ書きやすいです。
形式と決まり文句を覚えて、本番で20分で書けるように練習してくださいね。

ランキング参加中


にほんブログ村

英検2級ライティング予想問題(1)教育 オンラインで英語を学ぶ人が増える?

こんにちは。

シンプル英文ライティングブログへようこそ。このブログでは、英検のライティング問題の英作文の書き方をご紹介しています。

英検の完全「4技能化」によりライティング問題スタート

2016年度より英検準1級、2級にライティング問題として自由英作文が加わりました。

2017年からは、準2級・3級にも。

英語教育の「4技能化」が注目され、読み・書き・聞く・話すがバランス良くできることが求められるようになりました。

極端な話、以前ならライティングが0点でも、他のパートが良かったら合格の可能性があったのですが、英検もバランスよく点数が取れていないと合格できないようになりました。

つまり、ライティングのマスターなしに英検合格はできなくなったのです。

英検2級ライティングに出やすそうなトピック

では、英検のライティングにはどのような問題が出るのでしょうか。過去問題の傾向から、次の4つのジャンルから出題されやすいと考えられます。

教育: 語学教育、制服、校則、親子関係
環境: リサイクル、資源問題、エネルギー問題など
健康: 食生活、運動、睡眠など
テクノロジー: インターネット、携帯電話、オンラインショップ

その中から、今回は教育のジャンルの予想問題と解答例を作ってみました。

【教育】予想問題 オンライン語学レッスンを受ける人は増えると思いますか?

Topic
These days, some people take language lessons on the Internet. Do you think more people will do so in the future?Points●price●communication●technology

人気のオンラインレッスンについてのトピックです。皆さんならYes/Noどちらの立場で書きますか?

もちろんどちらの立場で書いてもよいのです。解答例の前にpros and cons(賛成・反対)を考えてみましょう。

pros and consって何?と言う方はこちらの記事をどうぞ

PROS(賛成)
Online lessons are convenient.
Online lessons are as fun as face-to-face lessons.
Online lessons are cheaper.

CONS(反対)
Students need computers, so initial cost is high.
Some people are not good at using the Internet.
Face-to-face lessons are more effective.

YES/NO どちらの方が書きやすそうですか?

Yesの方が書きやすそうなので、Yesで書いてみました。こちら↓

ライティング例

I think more people will take language lessons on the Internet. There are two reasons why I think so.

First, online lessons are convenient. Some people are too busy to find time to go to language school regularly. Most online lessons are available 24 hours a day. So they can take lessons at any time they want.Second, thanks to the technology, online lessons are as fun as face-to-face lessons. Through web cameras, students can enjoy talking with their teacher. They can also use variety of materials such as videos.For these reasons, online language lessons will become more popular.(100 words)

(対訳)

わたしはより多くの人がオンライン語学レッスンを受けるようになると思います。2つ理由があります。

ひとつめは、オンラインレッスンは便利だからです。忙しすぎて定期的に語学スクールに通う時間がない人もいます。ほとんどのオンラインレッスンは24時間利用できます。そのため、忙しいひとも好きな時間にレッスンを受けられます。
ふたつめは、テクノロジーのおかげでオンラインレッスンも対面レッスンと同じくらい楽しくなっています。ウエブカメラで先生と楽しく話すことができます。また動画などの様々な教材も利用できます。
これらの理由により、オンライン語学レッスンはもっと人気になるでしょう。

too~to ~すぎて~できない
available 24 hours a day 一日中利用できる
face-to-face lessons 対面レッスン
videos 動画

いかがでしたか?

次回は環境カテゴリの予想問題を作ってみたいと思います。

ランキング参加中♪


にほんブログ村