こんにちは!
今日も、引き続き合格記にお付き合いください(*‘∀‘)
英検2級合格 hamaさん

なぜ英検を受験したのですか?

ライティングは何点でしたか?(16点満点中、またはCSEスコア)
14点(CSEスコア581)

当日の試験ではライティングはどのタイミングで書きましたか?
最初に書き上げ、問題を解いたあと最後に余った時間で手直し。スペリングを間違っていた単語が長文の中にあり、直すことができた。

ライティングは何分くらいで完成しましたか?
20分くらい

ライティングは難しかったですか?他のパートで苦戦したところは?
大問1のパートがあまりよくなかった

合格までにどのくらいの期間、どれくらいの頻度で何時間くらい勉強しましたか?
3ヶ月、週5日1時間ずつくらい。

どんな教材を使いましたか?

ライティングのために特に心掛けた勉強法などあれば教えてください
解答例をノートに書いて覚える

このブログが役にたった点は?
様々なテーマの解答例を見ることができた点です。語数を増やすためのフレーズを知ることができ、本番でも80語以上書くことができてとても助かりました。今回は利用しませんでしたが、オンラインで受けられる二次試験対策の情報も知ることができてよかったです。何よりも色々なことが分かりやすく説明されていて、助かりました。

これから英検を受ける方にアドバイスやブログへのメッセージなどあればお願いします(^^♪
今回の2級の一次試験では、一番ライティングが自信がなく心配でしたが、結果14/16点を取ることができたのは、モリーニョさんのブログを拝見させていただいていたおかげだと思います。とても参考になりました。本当にありがとうございます。なんとか二次試験も通り2級合格できましたが、自分ではスピーキングはダメダメだったので引き続き勉強していきたいです。
hamaさん、合格おめでとうございます。
台湾わたし大好きです。最近行ったのですが、dim sum はもちろんのこと、お寿司がものすごく美味しかったです。海の幸が豊富なのですね。
次回は、2級合格のようちゃんさんをご紹介。
ランキング参加中↓
台湾とアメリカに親戚がおり、英語の勉強し直しの必要を感じたため。