英検準2級から2級に連続合格ー少しずつレベルを上げながら毎日2~3時間勉強【英検2級合格記】

こんにちは!

今日は英検2級合格記のご紹介です。

英検2級合格の菜月さんのアンケート。

英検2級合格 菜月さん

なぜ英検を受験したのですか?

自分の実力を知りたい、モチベーションアップ


ライティングは何点でしたか?(16点満点中、またはCSEスコア)

12点(CSEスコア528)


当日の試験ではライティングはどのタイミングで書きましたか?

問1から順番にやり、筆記の最後に書いた


ライティングは何分くらいで完成しましたか?

20分くらい


ライティングは難しかったですか?他のパートで苦戦したところは?

大問1の語彙問題ですごく苦戦しました。単語覚えるのが苦手だったため全く点数が取れず、本番も大問1だけが散々でした。


合格までにどのくらいの期間、どれくらいの頻度で何時間くらい勉強しましたか?

2ヶ月間、少しずつレベルを上げながら毎日2~3時間は勉強していました。


どんな教材を使いましたか?


ライティングのために特に心掛けた勉強法などあれば教えてください

語彙を増やすためにキクタンの単語を覚えることや、問題集で間違った問題の選択肢の単語を覚えることを気にしながら勉強していました。

このブログが役にたった点は?

テンプレートは活用できませんでしたが、二次試験前にライティングの記事を読んで、心構えをすることが出来ました。

これから英検を受ける方にアドバイスやブログへのメッセージなどあればお願いします(^^♪

準2級受験に続いてお世話になりました。2級も受かった報告ができて嬉しい限りです。これからも更新楽しみにしています!

菜月さん、ありがとうございます。

菜月さんは、2017年第2回検定で英検準2級、第3回検定で英検2級にと、ぽんぽんと連続合格されました。

菜月さんのように、連続で合格する方はけっこう多いです。

私はいちいち一休みしたい人なので、なにかをやり遂げるには毎回ものすごく時間がかかってしまうのですが…

体力がないとそれも仕方ないです(*´з`)

しかし、体力と気力がある方は、間を開けずに次に進と、その勢いのままうまくいくことも多いので、「まだちょっと早いかな?」と思ってもとりあえず受験してみて損はないですね♪

菜月さん、次は準1級ですね。また嬉しい報告お待ちしています。

次回は英検2級合格のhamaさんのアンケートをご紹介。

ランキング参加中↓


にほんブログ村