こんにちは!
2019年第2回検定の申し
込み締め切りは、残り4日!
お久しぶりです♪
いつもなら今頃、無料アドバイスの募集をしているのですが…
無料アドバイスを中止することにしました。
もし…待っていてくれた方がいたらごめんなさい(;O;)
実は、わたしはいま新しいことに挑戦中なんです。それで、無料添削を募集する心の余裕がなくて、責任を持ってやりとげる自信がないんですね。そんなわけで、無料アドバイスはやりませんが、私が書いた英作文を紹介したりしていきたいと思っています。どうぞご理解くださいませ。
さて、今日は英作文の理由部分を具体的に書く方法を考えてみたいと思います。
目次
理由を具体的に書くのは簡単じゃない!
英作文を指導していると、理由部分の具体例を書くのにみんなとっても苦労しています。トピックについてYes/Noまでは出てくるんですけど、じゃ、その具体例は?となると、うーんとそこで止まってしまいます。
具体的に書かないと、英作文はあんまり説得力が出ないんですね。
そこでどうすれば具体的に書けるか、身近なお題で考えてみましょう。
「宿題は必要ですか?」を具体的に英作文してみよう
Topic: Do you think homework is necessary?
宿題は必要? |
学校では宿題がたくさん出ます。宿題はイヤですね。本当に必要なの?誰もが一度は思うことです。それを英作文で具体的に語ってみましょう。
必要⇒宿題がなかったら困ることを考えてみよう
まずYesサイド(=宿題が必要)から考えてみましょう。頭の中で想像力を働かせて考えてみます。英語で考えられたらよいですが、無理ならとりあえず日本語で考えても構いません。
Yesサイドは、宿題がなかったらこんな困ったことが起こるだろう、ということを考えてみます。
・習ったことを忘れる、テストの点が悪くなる |
・宿題がなかったら家で勉強しない→やる気の低下 |
・40分授業で漢字や計算ドリルをする十分な時間はない |
・学校の授業だけで受験に対応できない |
いかがでしょうか?宿題は習ったことを定着させるために必要であると考えるとスムーズに書けそうです。「40分授業…」ように数字があると、かなり具体的な感じが出ますね。このようなことを理由部分に書くと具体的になります。英語にしてみましょう。
・習ったことを忘れる、テストの点が悪くなる
Students will never study at home if they do not have homework. They will forget what they studied at school and their academic performance will suffer. *academic performance 学校の成績 test scoresなどでも言い換えられます *suffer 悪くなる |
・宿題がなかったら家で勉強しない→やる気の低下
Students will never think about school subjects at home and their motivation to study will decrease. |
・40分授業で漢字や計算ドリルをする十分な時間はない
At most schools, lessons are only 40 minutes. They are not long enough to learn everything necessary. Therefore, students should practice reading, writing, and doing math practice at home. |
・学校の授業だけで受験に対応できない
These days, admission tests for high schools and universities are getting difficult. Students will be unable to deal with the tests if they aren’t doing homework. *admission tests 入学試験 entrance examination もよく使われます |
いかがでしょうか?やっぱり宿題は必要だなあ、と思わせられる説明になっているでしょうか。これくらいのボリュームがあれば、このうちから2つ選んで英作文にまとめると、ちょうど英検2級レベルくらいの英作文が出来上がります。
英作文例(英検準2~2級レベル)
I think school homework is necessary. There are two reasons to support my opinion.
Firstly, at most schools, lessons are only 40 minutes. They are not long enough to learn everything necessary. Therefore, students should practice reading, writing, and doing math practice at home. Secondly, students will never study at home if they do not have homework. They will forget what they studied at school and their academic performance will suffer. For the reasons mentioned above, school homework is necessary. (80語) |
では、逆バージョンも考えてみましょう。
不必要⇒宿題がなかったらこんないいことがあるよ!を考えてみる
宿題なんか要らない!という理由を具体的に考えてみます。
宿題=ストレス、という観点から考えてみたり、空いた時間で何ができるのかを考えてみると具体例が浮かびます。また、宿題=やらされる勉強だから、なくなったら本当にやりたいことをできる、と考えてみたり、宿題で苦しんでいるのは生徒だけじゃない、という視点で考えていましょう。
・宿題はストレス。宿題がなければ家でのんびりしたり、友達と遊べる。 |
・習いごとや塾が忙しいので、宿題をする時間がない。 |
・読書など自主的な学び(自律学習)にもっと時間を使える |
・先生や親の負担が減る |
いかがですか?
宿題=漢字ドリルや計算ドリル=機械的な詰込み学習、と考えれば、自分で考えて自分の興味のある分野を伸ばす自律学習の方が最近の風潮にあっているかもですね。
あと、宿題は出す方も意外に大変なんです。宿題プリント作りや丸付けで残業している先生は多いです。親も大変です。「宿題した?」と毎日言わないといけないしw、子どもが小学校低学年の間はサポートしてあげないとうまくできません。親が丸付けしてあげてください、なんてこともたまにあったりします。これらも宿題のデメリットのひとつと考えられます。これらを英語にしてみましょう。
・宿題はストレス。宿題がなければ家でのんびりしたり、友達と遊べる。
Homework is stressful. If there is no homework, students can relax at home and spend more time with their friends and family. *「友達と遊ぶ」はplay with friends でもよいですが、「共に時間を過ごす spend time with」 でも十分伝わります |
・習いごとで忙しいので、宿題をする時間がない。
These days, children attend many kinds of activities after school such as sports and music. They are so busy that they do not have time to do homework. |
・読書など自主的な学び(自律学習)にもっと時間を使える
Students will learn autonomously. They will spend more time on things they are interested in. *learn autonomously 言われたことをやるのではなく、自分から学ぶこと |
・先生や親の負担が減る
Teachers have to work extra hours to check students’ homework. Also, parents have to help their children with their homework. If there is no homework, the workload of teachers and parents will decrease. *work extra hours は work overtimeで言い換え可能 *workload 負担 |
いかがでしょうか。ここから2つ選んで英作文にしてみましょう。
英作文例(英検準2~2級レベル)
Some people say that students should do their homework after school. However, I do not think homework is necessary. There are two reasons to support my opinion.
Firstly, homework is stressful. If there is no homework, students can relax at home and spend more time with their friends and family. Also, these days, children attend many kinds of activities after school such as sports and music. They are so busy that they do not have time to do homework. For the reasons mentioned above, school homework is not necessary. (89語) |
まとめ
理由を具体的に書くには、困ること、いいことを考えて、それを英語化してみましょう。
誰がどういう風に困るか、嬉しいか、などを考えて説明すると書きやすいです。
ランキング参加中
にほんブログ村