
20年以上ぶりの英検でしたが、ライティング満点でした【英検準1級合格記】
2018年度第2回検定の合格記をご紹介します。お子さんが2級に合格された後、今度はわたしがチャレンジしますと宣言通り準1級に合格されたようちゃんさんの合格記です。
テンプレ・予想トピック・英作文例
2018年度第2回検定の合格記をご紹介します。お子さんが2級に合格された後、今度はわたしがチャレンジしますと宣言通り準1級に合格されたようちゃんさんの合格記です。
学生の皆さん、タダで海外留学できるチャンスかもしれません?!文科省と民間企業の協働プロジェクト「トビタテ!留学JAPAN」をご存知ですか?高校生、大学生の留学に奨学金がもらえる国の留学促進プロジェクトです。先日、高校生向けの説明会に行ってきましたので、情報シェアしたいと思います。
来年から英検の検定料が上がるようです。受験者増で人件費アップとのことですが、受験者が増えたら受験料が下がるのが普通ではないでしょうか?(TOEICの受験料が安くなったことが過去にありましたね)ところで、第2回検定の合格アンケート募集中です。ぜひぜひご協力お願いいたします。
ライティングで使いたい文法事項をご紹介。今回は能動態と受動態の使い方を取り上げます。英作文では受動態はあまり使わない方がよいと言われますがその理由は?NG例とOK例をご紹介。