準2級ライティングを練習問題を使って書いてみましょう。練習問題は、学校の音楽教育とスポーツ教育についてです。
(この記事は過去記事のリライトです。)
目次
英検準2級ライティング問題の基礎知識
出題形式や書き方を再確認しましょう。
・Questionに対して、意見と2つの理由を英語で書く
・語数の目安は50~60語 ・面白い、役に立つ、環境に良い、などシンプルな理由でOK ・理由の前に、First, Second, alsoなどのつなぎ言葉を入れるとわかりやすくなる ・具体例を書く時は、For example, などをつけるとよい ・短縮形は使わない(× can’t 〇 cannot など) ・!(ビックリマーク)は使用しない方がよい。 |
もっと詳しい書き方とテンプレートは、こちらの記事をどうぞ。
練習問題1 学校の音楽教育は良いか?
練習問題を使って、書いてみましょう。
QUESTION
Do you think music education in schools is good for children? |
次の手順で書いていきましょう
質問の意味をしっかり理解する
質問の意味を間違って理解してしまうと正しいライティングができません。今回のQuestionは、「学校の音楽教育は子どもにとって良いと思いますか?」と理解できていればOKです。
賛成か反対か、まず決める
上の質問について、賛成か反対かを決めます。どっちでもよい、はなしです。決まったら、次のように英語にします。
賛成:I think music education in schools is good for children. I have two reasons.
反対:I do not think music education in schools is good for children. I have two reasons. |
理由2つとその具体例を考える
なぜ賛成なのか、反対なのか、その理由を考えます。理由の説明や具体例も考えます。
賛成を例に、理由とその説明や具体例を作ってみましょう。
音楽はこどもの心の健康に良い(理由1)
First, music is good for the children’s mental health. |
↓
美しい音楽を聴くと、みんなリラックスして幸せな気持ちになる。(理由1の具体例)
When they listen to beautiful music, they can relax and feel happy. |
↓
音楽は世界共通語だ(理由2)
Also, music is the world language. |
↓
音楽教育を通じて、世界中の人と仲良くなれる(理由2の説明)
So children can make friends with people around the world. |
まとめ部分を書く
最後にまとめを書きます。これはQuestionをもう一度書く程度でいいです。
Therefore, ~やFor these reasons, ~で書き出し、I think は省略して短めにします。語数が多い時は、まとめを省略しても構いません。
Therefore, school music education is good for children. |
ぜんぶつなげて、もう一度読み直そう
I think music education in schools is good for children. I have two reasons.
First, music is good for the children’s mental health. When they listen to beautiful music, they can relax and feel happy. Also, music is the world language. So children can make friends with people around the world. Therefore, school music education is good for children. (59 words) |
次のような点を見直しましょう。
・単語のスペルは間違っていないか
・語数は50~60語の間におさまっているか
・First, Second, for example, Therefore, などのつなぎ言葉は書いてあるか
・短縮形(can’t, don’t など)、!(ビックリマーク)を使用していないか
書き込み式練習問題をやってみましょう!
下線部分に書き込んで、自分で英作文を作ってみましょう!
QUESTION
Do you think sports education in schools is important for children? |
I think/do not think sports education in schools is important for children. I have two reasons.
First, ______________________________________. ______________________________________________. Also, ___________________________________________. _______________________________________________. Therefore, school sports education is/is not good for children. |
解答例
I think sports education in schools is important for children. I have two reasons.
First, playing sports is good for their health. They can make strong bodies. Also, children can learn good manners. For example, when they play soccer, they have to follow the rules to play fairly. For these reasons, school sports education is important for children. (58語) |
対訳:わたしは学校スポーツ教育は子どもにとって重要だと思います。理由は2つ。まず。スポーツをすると健康に良いからです。強い体を作ることができます。また、子どもは良いマナーを学ぶことができます。例えば、サッカーをするとき、彼らはルールを守ってフェアプレーをしなければなりません。これらの理由により、学校のスポーツ教育は重要です。
いかがでしたか?
練習してみてくださいね!
ランキング参加中♪