学生は準会場で英検を受験すべしと思う4つの理由

Hi, there.

10月受験予定の皆さま、申し込みはされましたか?

申し込み締め切りは、9/15(金)です。

(書店申し込みは9/8まで)

ネットでの申し込みは、英検ホームページで。

学生は学校・塾などの準会場受験がお得

10月の試験は、学校や塾など準会場で英検が実施されることが多いです。

準会場受験は、いろいろな点でお得です。

1.金曜日や土曜日に受験できる

2.普段通っている学校などが会場になるので、定期券が使えて交通費が浮いたり、いつもの教室であまり緊張せずに済む

3.団体割引適用で、検定料が少し安い

4.準会場のライティングは、学生に合ったトピックが出やすい

4番目の理由は、過去問の傾向から出たわたしの意見です。

解答速報を元に、前回検定(2017年6月実施)2級と準2級の実施日別トピックをまとめると以下の通りです。

英検2級の実施日別トピック

日曜日

本会場

Is it a good idea for young people to start their own companies?

土曜日

準会場

Is studying science more important for students than studying art?

金曜日

準会場

Do you think violent movies have a bad effect on people?

準英検2級の実施日別トピック

日曜日

本会場

Is it better for people to eat at home?

土曜日

準会場

Do you think towns and cities should have more parks?

金曜日

準会場

Do you think students should have homework during summer holidays?

いかがでしょうか?金・土曜日の方が学生向けと思いませんか?

特に2級は、日曜日の本会場はビジネス関連のトピックが出やすいようです。

準会場は、学校以外に塾や英会話スクールでも実施しているところがあります。

ちなみに、準1級・1級は準会場はありません。

次回の1次試験は、2017年10月8日。

申し込みは9/15まで

英検サイト

ランキング参加中♪
にほんブログ村